『花咲舞が黙ってない』“半沢直樹”役に劇団ひとり 視聴者騒然「大胆なキャスティング」「意外だな」
『花咲舞が黙ってない』“半沢直樹”役に劇団ひとり 視聴者騒然「大胆なキャスティング」「意外だな」
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/05/11(土) 21:46:54.65 ID:crIP/kjv92024-05-11 21:37俳優の今田美桜が主演を務める、日本テレビ系“土ドラ9”『花咲舞が黙ってない』(毎週土曜 後9:00)の第5話が、きょう11日に放送され、池井戸潤作品の名キャラクター“半沢直樹”を劇団ひとりが演じていることが明らかになった。
前作のドラマ『花咲舞が黙ってない』は、銀行を舞台にした池井戸潤氏の小説『不祥事』を原作に2014、15年に、杏が主演を務めた。前回のドラマ放送後、ドラマと同名の新作小説『花咲舞が黙ってない』(池井戸氏著)が出版された。銀行の大合併が描かれ、新たな敵役も登場する。2024年版ドラマは、この新たな物語を、東京第一銀行に勤める主人公・花咲舞役に今田、バディ・相馬健役に山本耕史、2人の壁となる昇仙峡玲子役に菊地凛子という、新たなキャストで届ける。
同話で舞と相馬は、東京第一銀行の牧野頭取(矢島健一)、紀本平八(要潤)、昇仙峡玲子(菊地凛子)が、ライバル・産業中央銀行の景山頭取(三浦浩一)と密会しているところを目撃。その傍らには、劇団ひとりが演じる”何者か”がいた。
その後、劇団ひとりが演じる男は、老舗旅館・白鷺亭の八坂社長(高橋洋※高=はしごだか)に「産業中央銀行のの半沢直樹と申します」とあいさつ。“半沢直樹”を劇団ひとりが演じていることが判明した。
”半沢直樹”は、原作の池井戸氏が生み出した“花咲舞”と並ぶ人気キャラクター。銀行マン・半沢が、さまざまな汚職や事件に巻き込まれながら対峙していく大人気シリーズの主人公だ。同話の予告で”半沢直樹”の登場と後ろ姿が明かされると、キャスティングの予想合戦が繰り広げられていた。
視聴者からは「ひとりさんだった!」「大胆なキャスティングだなー」「まさかの、!」「すごいびっくり…!」「意外だな」といった声が寄せられている。
ネットの反応
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789278422306574337/pu/vid/avc1/720×1280/7TXqfQDVrbrWO_rC.mp4
堺雅人も出てあげりゃいいのにな
ここで日テレに恩を売っとくのも悪くないだろうに
若い頃だから堺じゃきついらしいよ
VIVANTの時みたいにCG使えばやれない事はなかったんでキャスティングして欲しかったな
つかひとりもそんなに若く見えない
なんなら堺と同じくらいに見えるw
ミスチル桜井の息子なら文句なかったと思う
ひとりも大して年齢変わらないじゃん
まだキスマイの宮田のほうが良かったわ
ずれてるな
堺雅人が作り上げたキャラを台無しにした
これ半沢直樹を名乗っている雑魚キャラとかいう展開ないの?
原作ママなんだけど
- マイニンテンドーストア、Switch2の第2回抽選販売は4月28日午後以降に受付開始!!
- 同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
- F1バーレーンGP決勝:サインツ「ユーキ(角田)とのアクシデントで1日を棒に振ってしまった」
- 浜田雅功(61)が梅沢富美男(74)に明かしていた休養理由「たまんないのよ…」
- 楪カレン 出張先でキメセク相部屋に…何度も中出しされてオヤジ上司のご奉仕マ○コに。
- ニプレス・絆創膏つけたお●ぱい画像 part37
- 【にじさんじ】委員長、てんやわんやのアテレコ前の映像全部見せてくれるんか草「笹木ィィィ!!(迫真)」「きゃー(野太い)」
- 妹の結婚式で亡き母へ手紙が読み上げられ、花束が供えられた。でも私は母の『裏の顔』を暴きたくて仕方なかった
- ものまね芸人「糖尿病になってから無限にビール飲むようになった 58歳でほぼ目が見えなくなった。」
- 【悲報】学校の怪しい式典発見wwww 供養が進路wwww 他
- 【任天堂絶望】転売屋、遂にキレた!『転売屋が販路を実質的に広げたのに追いやるような任天堂の仕打ちには呆れた』
納得する
だからといって無名つかうわけにはいかないし
苦肉の策だな
だったら出さなきゃいいよな
ひとりじゃ若さも切れ者感もない
うさんくささしかない
ひとりにするのなら改編した方が
それなw
だったらドラマも出ろよ
クウガ役がオダギリジョーじゃなかったガッカリ感
あれはパラレル設定だろ
日テレ版パラレルワールドと思うしか
品とかは別にどうでもいいだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715431614/