ワイの職場さん、崩壊する
ワイの職場さん、崩壊する
1:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:57:42.99 ID:ybpfbZ4d0
 一人のベテラン社員が転職成功させてしまって 
俺たちも行けるんじゃってムードが出来上がって
そのまま8人くらい転職していった
俺たちも行けるんじゃってムードが出来上がって
そのまま8人くらい転職していった
みんな給料の高い会社に行った
2:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:58:02.21 ID:ybpfbZ4d0
 正直羨ましい 
3:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:58:33.61 ID:ybpfbZ4d0
 上層部は顔面蒼白や 
4:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:58:51.61 ID:nhm2t8vh0
 チャンスやん 
5:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:59:10.88 ID:TmamqnfK0
 どこの部門や? 
総務か?
総務か?
9:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:59:54.81 ID:ybpfbZ4d0
 >>5 
理系の仕事とだけ
理系の仕事とだけ
6:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:59:17.59 ID:ybpfbZ4d0
 まぁここの給料低いのが一番悪いんだけど 
7:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 00:59:42.11 ID:DmpQHvtZ0
 給料上げろよ 
10:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:00:10.34 ID:ybpfbZ4d0
 >>7 
意地でも上げないらしい
意地でも上げないらしい
14:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:00:57.10 ID:DmpQHvtZ0
 >>10 
イッチも転職しようや
イッチも転職しようや
16:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:01:16.44 ID:ybpfbZ4d0
 >>14 
今やってる
今やってる
12:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:00:34.10 ID:H5gyd62c0
 なぜ君は残ってるの 
17:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:01:41.52 ID:ybpfbZ4d0
 >>12 
今、身支度してる
今、身支度してる
13:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:00:43.65 ID:ybpfbZ4d0
 因みにワイも来週2社の面接受ける模様 
15:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:01:07.25 ID:0s4jo8NS0
 ええことやん 
国にたかってるやつと違って民間は業績のいいところに移動するしかないんやから
国にたかってるやつと違って民間は業績のいいところに移動するしかないんやから
18:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:02:23.98 ID:ybpfbZ4d0
 マジで崩壊してるわ 
もう終わりだよ
もう終わりだよ
19:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:03:11.25 ID:SJxsrsqw0
 ええことや 
賃金の低く設定してる会社はドンドン淘汰されるべきや
賃金の低く設定してる会社はドンドン淘汰されるべきや
20:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:03:17.50 ID:evHlpBkK0
 闘う顔してたら脱出できんのやで 
21:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:03:29.28 ID:Mv2Dq2kDa
 ワァの会社も一回そうなったけどなんとか立て直したで 
なお給料は何も変わってない模様
なお給料は何も変わってない模様
23:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:04:18.79 ID:ybpfbZ4d0
 >>21 
逆に経営が悪い方向に優秀やな
逆に経営が悪い方向に優秀やな
22:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:03:44.17 ID:ybpfbZ4d0
 あいつがあの会社行けるなら俺も挑戦してみっか!とか本当にそういうノリで会社が滅亡に向かってる 
自業自得だけど
自業自得だけど
26:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:05:41.46 ID:b8MSXejm0
 小さな会社ならともかく、一部署の問題なら一時は大変でもそのうち持ち直すわ 
そんなもんよ
そんなもんよ
28:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:06:55.84 ID:ybpfbZ4d0
 >>26 
罪悪感なくワイも転職できるわ
罪悪感なくワイも転職できるわ
39:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:13:44.47 ID:b8MSXejm0
 >>28 
それでええんやで
それでええんやで
27:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:06:19.23 ID:ybpfbZ4d0
 今dodaのCM流れまくってるから 
似たようなこと他の会社にも起きてると思ってスレ立てたけど
今のところワイの会社だけか
似たようなこと他の会社にも起きてると思ってスレ立てたけど
今のところワイの会社だけか
29:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:08:05.43 ID:ybpfbZ4d0
 賃金ほんと大事 
30:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:09:06.98 ID:eVZW7ADka
 事業規模縮小しまくればok 
31:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:09:55.10 ID:kwlgSbxpa
 ワイは転職したら同じ会社の後輩が同時期に同じ会社に転職してて草生えたわ 
33:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:10:42.88 ID:lSOJW26n0
 転職先で待遇良くなってないから成功はしてないけど単純に辞めていってるわ 
34:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:10:59.60 ID:ybpfbZ4d0
 でも今後インフレでも給料上げれない会社ってこういう事例増えていくんじゃね 
自分の会社はまだ大丈夫と思ってても転職市場が盛り上がりすぎる前にお前らも済ませとけ
自分の会社はまだ大丈夫と思ってても転職市場が盛り上がりすぎる前にお前らも済ませとけ
35:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:11:26.89 ID:M+tnH0m90
 ワイもそんな感じで辞めたけど、辞めた後に派遣5人雇ってたわ 
36:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:11:57.24 ID:ybpfbZ4d0
 >>35 
そうだよな
今のワイの部署もそんな感じ
そうだよな
今のワイの部署もそんな感じ
37:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:13:25.41 ID:ybpfbZ4d0
 売れ上げ全く伸びて無いから 
人材が流出しまくってても賃上げしようがないからな
詰んでるからワイも逃げる
人材が流出しまくってても賃上げしようがないからな
詰んでるからワイも逃げる
40:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:15:00.32 ID:CBkQXXfD0
 何人の部署だったのかもよる 
43:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:15:28.72 ID:ybpfbZ4d0
 >>40 
15人くらい
笑えるだろ
15人くらい
笑えるだろ
46:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:16:33.71 ID:CBkQXXfD0
 >>43 
2倍働けばなんとかなるやん
2倍働けばなんとかなるやん
41:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:15:08.46 ID:cH2QbtOgr
 辞めるのに罪悪感感じるの意味わからんわ 
寧ろワイは辞めたあと会社はボロボロに崩壊してほしい
寧ろワイは辞めたあと会社はボロボロに崩壊してほしい
42:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:15:09.87 ID:ybpfbZ4d0
 これが欧米式の新しい働き方かーって正直ちょっと感心してる 
賃上げできない弊社みたいのはその内自然淘汰されるんじゃね
賃上げできない弊社みたいのはその内自然淘汰されるんじゃね
45:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:16:23.02 ID:7ShFKTNT0
 連鎖するよな うちも一気にやめたもん 
47:風吹けば名無し  2022/12/11(日) 01:17:12.77 ID:ybpfbZ4d0
 経営サイドってこういう時頭抱えるよな 
何考えてるんだろあの人たち
何考えてるんだろあの人たち
via: https://ift.tt/9UNJYAk
amazonお買い得情報!
Galler-ガレー-チョコレート-ベルギー王室御用達-ミニバーギフトボックス
【Amazon-co-jp限定】-伊藤園-ラベルレス-500ml-ペットボトル→29%OFF!
いなば食品-いなば-ライトツナスーパーノンオイル-5缶


