膨大な金かけてるのに東大がノーベル賞取れない理由w
膨大な金かけてるのに東大がノーベル賞取れない理由w
1:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:00:06.06 ID:36DDKGnm0
 ペーパーテストだけできるが頭が悪く勉強もできないガリ勉ばかりだから 
3:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:00:46.73 ID:y1ckJHJO0
 ノーベル賞を目指す教育をしてないから 
5:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:20.56 ID:Lphriwdv0
 取ってるやん 
6:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:23.74 ID:B9Y9h8Q70
 佐藤栄作「やったぜ。」 
7:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:24.32 ID:qN+ucTo/0
 そもそも官僚養成学校やから 
16:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:02:36.26 ID:36DDKGnm0
 >>7 
東大卒の官僚が日本を潰したんやで
東大卒の官僚が日本を潰したんやで
22:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:10.12 ID:qjIVSPpxd
 >>16 
東大卒だからこれくらいにおさまっとるんやぞ
東大卒だからこれくらいにおさまっとるんやぞ
146:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:18:49.30 ID:LaR2gRgd0
 >>22 
ほんこれ
ほんこれ
74:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:10:51.32 ID:JyWGFTbu0
 >>16 
東大卒の官僚が基礎科学に投資して学術的な向上を狙ったからノーベル賞取れるようになったんだぞ
ちな文科相
東大卒の官僚が基礎科学に投資して学術的な向上を狙ったからノーベル賞取れるようになったんだぞ
ちな文科相
136:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:17:54.08 ID:kLcmk/wv0
 >>16 
雁屋哲乙
雁屋哲乙
123:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:15:37.45 ID:/qZOis1wa
 >>7 
全くそんなことないのに何でこんな通説が出回ってるのか意味わからんわ
全くそんなことないのに何でこんな通説が出回ってるのか意味わからんわ
8:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:26.54 ID:DVtQKQSkr
 ノーベル賞甘く見すぎだろ 
9:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:29.76 ID:n3wbj5fF0
 研究者がアホやからちゃう 
10:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:37.43 ID:36DDKGnm0
 中卒に同じだけ金かけたらバンバンノーベル賞とりそうやな 
20:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:03:42.13 ID:QkGaIiWS0
 >>10 
中卒嫉妬見苦しいぞ
中卒嫉妬見苦しいぞ
11:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:01:38.25 ID:tHK4ZTl60
 公務員になるから 
12:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:02:13.33 ID:5gbZvDuJ0
 取ってるじゃん 
28:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:05:01.96 ID:36DDKGnm0
 >>12 
そらあんだけ金かけたら1つや2つとるに決まっとるやろ
コスパ悪すぎや
そらあんだけ金かけたら1つや2つとるに決まっとるやろ
コスパ悪すぎや
47:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:39.08 ID:xmr1BlV2p
 >>28 
金かけても国単位で取れないところもあるんやぞ
金かけても国単位で取れないところもあるんやぞ
13:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:02:17.21 ID:l1cDpaWNa
 とってるやん 
14:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:02:22.07 ID:wTZnjX3Y0
 ノーベル賞は戦争やったオバマが平和賞とれるガバガバ選出やから 
15:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:02:24.63 ID:9jW5q1Y40
 メスイキを知らないから 
17:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:03:00.68 ID:tW/HMMUd0
 金儲けに繋がる応用研究に金を取られるから 
18:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:03:04.09 ID:36DDKGnm0
 ほんま東大って無くしたほうがええんちゃう 
19:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:03:24.14 ID:7pafJfnE0
 東大からガチなやつは生まれない 
21:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:03:42.29 ID:36DDKGnm0
 >>19 
ほんこれ
ほんこれ
23:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:20.03 ID:36DDKGnm0
 東大生<<<<<<<<<<<<<<<<<<その辺のパソコン 
24:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:38.71 ID:L1bP9Insa
 九大の悪口はやめろ 
34:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:10.78 ID:tHK4ZTl60
 >>24 
でも線虫使ったガン検査開発したじゃん
でも線虫使ったガン検査開発したじゃん
35:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:13.77 ID:36DDKGnm0
 >>24 
投資金額が少ないから取れないのは当たり前やろ
投資金額が少ないから取れないのは当たり前やろ
25:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:40.11 ID:h/6lb3wnp
 とってるじゃん 
26:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:56.02 ID:390n3TT7M
 ペーパーテストですらしっかりできないやつが嘆いててもなあ 
自分がなれないからって別のもので叩こうとしてるのが流石って感じだね
自分がなれないからって別のもので叩こうとしてるのが流石って感じだね
57:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:57.14 ID:36DDKGnm0
 >>26 
ペーパーテストなんてちょっと対策すればできるやん
親がどれだけ課金したかの戦いやで
ペーパーテストなんてちょっと対策すればできるやん
親がどれだけ課金したかの戦いやで
73:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:10:48.09 ID:390n3TT7M
 >>57 
そのちょっとの対策できてないやつがどれだけおると思ってるんや?
親がどれだけやろうが子供は子供だぞ
そのちょっとの対策できてないやつがどれだけおると思ってるんや?
親がどれだけやろうが子供は子供だぞ
76:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:10:59.68 ID:4bsRp4+Td
 >>57 
で、学歴は?
もちろん証拠付きでね
で、学歴は?
もちろん証拠付きでね
89:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:12:30.01 ID:nB2FqmJX0
 >>57 
そのちょっとができないのがお前じゃん
そのちょっとができないのがお前じゃん
27:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:04:58.11 ID:TLMtp1nK0
 東大以下のノーベル賞受賞数の京大その他の日本の大学は大学失格やね 
30:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:05:37.66 ID:36DDKGnm0
 >>27 
お金かけられてないからしゃーない
お金かけられてないからしゃーない
29:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:05:21.39 ID:xuhU8sZ50
 大阪大学の悪口はやめてさしあげろ 
46:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:30.05 ID:TLMtp1nK0
 >>29 
かなり金掛けてノーベル賞を1つも受賞していない某国立大学もあるんですがそれは
かなり金掛けてノーベル賞を1つも受賞していない某国立大学もあるんですがそれは
31:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:05:47.08 ID:Lphriwdv0
 サンキューオッボ 
32:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:05:47.37 ID:OfgcLb7z0
 東大は官僚育成場であって教育研究機関ではないから 
42:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:05.83 ID:36DDKGnm0
 >>32 
なおまともな官僚を要請できてない模様
天下りのことしか考えてへんで
なおまともな官僚を要請できてない模様
天下りのことしか考えてへんで
33:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:06.42 ID:Lphriwdv0
 学歴コンプレックス 
36:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:23.39 ID:nmpKwT9X0
 利根川進までは新たな受賞者が京大ばかりとい時期が続いて 
いつもこういうことを言われてたようだ
いつもこういうことを言われてたようだ
37:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:29.77 ID:PnJPnk7F0
 いや東大が育成した研究者が取っとるやんけ 
育成と人材の東大よ
育成と人材の東大よ
38:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:37.85 ID:TU8LTU7Oa
 東京という立地が人を腐らせるんやろ 
39:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:41.14 ID:AkcgBSv4d
 東大が大挙して任天堂に入社した途端、赤字を連発したのは笑ったよな 
45:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:20.11 ID:RYANkzhid
 >>39 
トンキン人は本当迷惑だな
トンキン人は本当迷惑だな
169:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:22:21.92 ID:wX/JtmGW0
 >>45 
分かったわ
任天堂さんは稼ぎ頭であるポケモンやカービィ等のコンテンツを発祥の地の関東に返そう
分かったわ
任天堂さんは稼ぎ頭であるポケモンやカービィ等のコンテンツを発祥の地の関東に返そう
51:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:56.58 ID:36DDKGnm0
 >>39 
ほんこれ
学歴不問のSONYは大黒字
ほんこれ
学歴不問のSONYは大黒字
55:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:25.08 ID:Lphriwdv0
 >>51 
それまだ信じてるのwwwwwww
それまだ信じてるのwwwwwww
61:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:09:35.81 ID:vqj0dvkr0
 >>51 
学歴不問(採用実績MARCH以上)
学歴不問(採用実績MARCH以上)
202:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:27:01.73 ID:TwlYiq0Kp
 >>61 
マーチ以上がマジならかなり緩いよね
マーチ以上がマジならかなり緩いよね
62:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:09:36.14 ID:+Q4txCap0
 >>51 
キーエンスもな
キーエンスもな
40:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:43.07 ID:rmIy9FEL0
 でもお前ペーパーテストすらできないじゃんw 
41:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:06:51.41 ID:SqcAJdEp0
 キモメガネだかは 
43:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:11.75 ID:uDW6lGhT0
 ガチりたいなら東大という選択肢はない 
49:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:47.03 ID:+K9kos540
 応用研究ばっかやってるからな 
50:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:07:51.71 ID:KpA0sza6d
 iPS細胞 京大 
STAP細胞 早稲田
ゴッドハンド 東大
STAP細胞 早稲田
ゴッドハンド 東大
52:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:05.82 ID:hXbdFK9Kd
 国の研究事業だいたい東大絡んでるから官僚育成機関とか全然関係ねえわ 
日本の研究自体がコスパ悪い
日本の研究自体がコスパ悪い
66:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:10:08.25 ID:36DDKGnm0
 >>52 
ほんこれ
その辺の頭柔らかい高卒とかに同じだけ金かけたらめっちゃ成果出すやろなぁ
ほんこれ
その辺の頭柔らかい高卒とかに同じだけ金かけたらめっちゃ成果出すやろなぁ
84:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:12:02.61 ID:7cVpxQ+ld
 >>66 
頭柔らかい東大生探す方が速いわ
頭柔らかい東大生探す方が速いわ
86:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:12:12.64 ID:zjIaQAhda
 >>66 
はいエアプ
高卒はそもそも研究の内容すら理解できないぞ
はいエアプ
高卒はそもそも研究の内容すら理解できないぞ
127:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:16:31.28 ID:hl9eb6mt0
 >>66 
基礎ができてないから適当なことを言える=柔らかいと勘違いしてるだけやろ
基礎ができてないから適当なことを言える=柔らかいと勘違いしてるだけやろ
143:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:18:29.01 ID:+Q4txCap0
 >>127 
これなぁ
マジで発言に芯がなくて薄っぺらい奴多い
適当なこと言って俺は人とは違うと思いこんでる無能
これなぁ
マジで発言に芯がなくて薄っぺらい奴多い
適当なこと言って俺は人とは違うと思いこんでる無能
159:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:20:33.82 ID:W35lRsNzd
 >>143 
京大生かよw
京大生かよw
53:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:06.15 ID:aDocuWex0
 ノーベル賞なんて受賞対象の発見から何十年も経たないと貰えないし最近の事情だけ見ても分からん 
54:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:08.84 ID:MLvCDIkra
 まーた陰キャが東大生叩いてるのか(呆れ) 
進学校通ってた奴ならわかるやろうけど頭いい人ってイケメン陽キャ多いんだよなあ
進学校通ってた奴ならわかるやろうけど頭いい人ってイケメン陽キャ多いんだよなあ
79:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:11:35.61 ID:g/ZuX9V0p
 >>54 
ほんこれ
イケメンじゃなくてもクラスの人気者
ほんこれ
イケメンじゃなくてもクラスの人気者
83:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:12:02.07 ID:hTevab5Q0
 >>54 
これ
ホントにパーフェクトヒューマンやわ
これ
ホントにパーフェクトヒューマンやわ
94:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:13:12.07 ID:36DDKGnm0
 >>54 
進学校なんてメガネ陰キャしかおらんやろ
進学校なんてメガネ陰キャしかおらんやろ
103:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:13:52.25 ID:xmr1BlV2p
 >>94 
絶許狙いに切り替えるの早くない?
絶許狙いに切り替えるの早くない?
110:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:14:33.89 ID:nB2FqmJX0
 >>54 
東大コンプの典型だよね
大人になってこんなスレ立ててたらもう手遅れ・・・
東大コンプの典型だよね
大人になってこんなスレ立ててたらもう手遅れ・・・
125:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:16:17.17 ID:/I7srtBj0
 >>54 
ほんこれ
惚れるで
ほんこれ
惚れるで
56:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:08:55.31 ID:e5sLAvvD0
 取れるような奴は修士まで東大にいてもそこから他に行くから 
引き留めもしないし
引き留めもしないし
58:風吹けば名無し  2017/04/30(日) 18:09:03.97 ID:W6EYZ3hQ0
 基礎研究に力入れんようになったからなぁ… 
参照元: https://ift.tt/2yuLX0n


