元ニート現無職だけど就活辛すぎ
元ニート現無職だけど就活辛すぎ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:27:02.889 ID:ctvsLmH5d.net
 この2年間はなにしてたんですか? 
↑この質問で一瞬で詰むwwww
↑この質問で一瞬で詰むwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:28:02.864 ID:vdMnM4L60.net
 戻っておいで 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:28:44.508 ID:ctvsLmH5d.net
 >>2 
将来真っ暗だからいや
将来真っ暗だからいや
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:28:06.834 ID:oaNVMw1+0.net
 ニートしてましたが何か?wwじゃいかんの? 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:30:08.031 ID:ctvsLmH5d.net
 >>3 
いかんでしょ
まぁ遠回しにそう言うけど絶対落ちるw
いかんでしょ
まぁ遠回しにそう言うけど絶対落ちるw
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:28:47.284 ID:9kZ1aPJl0.net
 ニート楽しんでました 
若いうちに経験する無職と
定年を迎えての無職の体感の違いを知りたかった
若いうちに経験する無職と
定年を迎えての無職の体感の違いを知りたかった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:28:48.244 ID:EIqmrabva.net
 逆に何してたと思いますぅ~? 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:29:01.482 ID:7ntovv3ap.net
 自分というものを考えてました 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:29:03.359 ID:u7MbePq70.net
 戻っておいで 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:30:44.040 ID:PCvmw5GL0.net
 3年間はなにしてたんですか?って言われないように今年は頑張りなよ 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:32:49.973 ID:ctvsLmH5d.net
 >>11 
がんばるけど余裕で落ちまくる
俺が人事でも俺みたいなニートあがりはとらないだろうし
しゃーないけどさ
がんばるけど余裕で落ちまくる
俺が人事でも俺みたいなニートあがりはとらないだろうし
しゃーないけどさ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:31:29.866 ID:ctvsLmH5d.net
 自業自得だけどどーすりゃいーんだよってかんじだわ 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:31:35.023 ID:Lqh0L2Cod.net
 2年じゃないだろ 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:34:02.782 ID:ctvsLmH5d.net
>>13 
2年だよ
2年だよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:37:32.880 ID:83r1B8CSM.net
 >>16 
家にいてもずっと寝ていたわけじゃないだろ
vipゲームばっかやってたの?
家にいてもずっと寝ていたわけじゃないだろ
vipゲームばっかやってたの?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:41:31.079 ID:ctvsLmH5d.net
 >>20 
たまにしてたバイト以外はまじでゲームとかしかしてないよ
たまにしてたバイト以外はまじでゲームとかしかしてないよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:45:43.480 ID:83r1B8CSM.net
>>22 
んじゃあ二年間の内容は正当化できないな
嘘ついてもなんとなくバレるし
んじゃあ二年間の内容は正当化できないな
嘘ついてもなんとなくバレるし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:51:34.459 ID:ctvsLmH5d.net
>>24 
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:56:03.556 ID:83r1B8CSM.net
 >>25 
どこでもいいから勤めたいと言えば「じゃあ他社に」ってなるな
将来やりたい職種を考えて、そこの会社に就職する事でなにが実現できるのか語れ
どこでもいいから勤めたいと言えば「じゃあ他社に」ってなるな
将来やりたい職種を考えて、そこの会社に就職する事でなにが実現できるのか語れ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:31:43.456 ID:83r1B8CSM.net
 実のところ何してたの? 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:34:02.782 ID:ctvsLmH5d.net
>>14 
たまーにフリーターになったりしたけど基本は家でダラダラニートしてた
たまーにフリーターになったりしたけど基本は家でダラダラニートしてた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:36:20.741 ID:jriS3lMg0.net
 さっき応募してた時給850円のパートのとこからお祈りの書が届いたよ 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:37:27.043 ID:MBBDItpGM.net
 どうしても無気力で何もできなかった事と、今は変わってこうして働きたいというギャップのアピールしたら? 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:40:12.684 ID:ctvsLmH5d.net
>>18 
うーん、ダラダラしてたのは就活落ちまくってどうでもよくなったからだし、
またやり始めたのは同じ状況の知り合いとかが働き始めて
焦ったからだしなぁ
うーん、ダラダラしてたのは就活落ちまくってどうでもよくなったからだし、
またやり始めたのは同じ状況の知り合いとかが働き始めて
焦ったからだしなぁ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:45:21.760 ID:MBBDItpGM.net
 >>21 
お前それそのまま馬鹿正直に話してんのか?
お前それそのまま馬鹿正直に話してんのか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:51:34.459 ID:ctvsLmH5d.net
>>23 
希望のとこに就職できなかったので(本当は時々)フリーターやってました!っていってるかな
希望のとこに就職できなかったので(本当は時々)フリーターやってました!っていってるかな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:45:43.480 ID:83r1B8CSM.net
>>21の経緯を正直に話して>>18で熱意アピールすればどこかしら引っかかるよ 
これからどういう道を歩みたいか現実的に考えて、それを面接担当者の反応をみるつもりで語ってみな
何度か繰り返せば自分の売り込み方がわかってくるよ
これからどういう道を歩みたいか現実的に考えて、それを面接担当者の反応をみるつもりで語ってみな
何度か繰り返せば自分の売り込み方がわかってくるよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:51:34.459 ID:ctvsLmH5d.net
>>24 
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:37:31.342 ID:3VTXqc3Ya.net
 いっそ精神病棟にでもぶち込まれてたことにすれば? 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:40:12.684 ID:ctvsLmH5d.net
>>19 
もっとまずいよw
もっとまずいよw
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:45:43.480 ID:83r1B8CSM.net
>>21の経緯を正直に話して>>18で熱意アピールすればどこかしら引っかかるよ 
これからどういう道を歩みたいか現実的に考えて、それを面接担当者の反応をみるつもりで語ってみな
何度か繰り返せば自分の売り込み方がわかってくるよ
これからどういう道を歩みたいか現実的に考えて、それを面接担当者の反応をみるつもりで語ってみな
何度か繰り返せば自分の売り込み方がわかってくるよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 11:51:34.459 ID:ctvsLmH5d.net
>>24 
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
これからどういう道かー
長くつとめたいです!くらいしかないかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:22:47.619 ID:QjvkhtzD0.net
 2年ならいいんじゃないの 
俺もう4年もだから本当に詰んだ
俺もう4年もだから本当に詰んだ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:22:54.838 ID:fz4+JX4ma.net
 浩然の気を養っておりましたって言えばいいんじゃね 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:31:42.782 ID:77p367EF0.net
 ずっとバイトしてましたって言えばいいじゃん 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:32:48.976 ID:n7fzIw7/0.net
 空白期間一か月位なら大丈夫かな? 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:33:37.988 ID:9MXEnS0G0.net
 2ちゃんねらーって 
就職さえすれば
もうずっと安心、安泰みたいな
前提で語るよな
ついたら慣れるまでがこれまた大変で
慣れたら慣れたでどんどん大変なことがやってきて・・・・・
就職さえすれば
もうずっと安心、安泰みたいな
前提で語るよな
ついたら慣れるまでがこれまた大変で
慣れたら慣れたでどんどん大変なことがやってきて・・・・・
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:34:22.196 ID:QjvkhtzD0.net
 >>31 
やめて…
やめて…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:36:28.328 ID:jWpuNg6ca.net
 俺は人当たりいいからか正直に4年間何もしてなくて今やる気になったといったら面接官笑ってくれてるよ 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:36:54.299 ID:XUDJDUhD0.net
 空白期間問いただされたら 
変に言い訳するより正直に答えたほうが良いと聞いたことある気がするし俺もそう思ってるんだがやっぱ実際まずいのかね
変に言い訳するより正直に答えたほうが良いと聞いたことある気がするし俺もそう思ってるんだがやっぱ実際まずいのかね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:40:53.854 ID:Z7UCwQPIp.net
 >>34 
人事によるんじゃね
昔気質な人はどんな理由でもとらないとおもうし
柔軟な人はニート上がりは強いと思って採用してくれるかもしれないし
強いって言うのは後がないから辞めにくい
人事によるんじゃね
昔気質な人はどんな理由でもとらないとおもうし
柔軟な人はニート上がりは強いと思って採用してくれるかもしれないし
強いって言うのは後がないから辞めにくい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:59:31.101 ID:83r1B8CSM.net
 >>36 
ニート上がりに強みなんてないんじゃね
無くすものがないからいつ居なくなるかも分からんし
ニート採用するのはネタのつもりか採用して恩売るかのどっちかだよ
ニート上がりに強みなんてないんじゃね
無くすものがないからいつ居なくなるかも分からんし
ニート採用するのはネタのつもりか採用して恩売るかのどっちかだよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:04:07.575 ID:Z7UCwQPIp.net
 >>44 
後がないってのはあれよ
ここ辞めても次がないだろうし長く続けてもらえるだろうっていう
まぁこれは俺のただの理想にすぎないんだけどね
後がないってのはあれよ
ここ辞めても次がないだろうし長く続けてもらえるだろうっていう
まぁこれは俺のただの理想にすぎないんだけどね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:11:03.710 ID:83r1B8CSM.net
 >>45 
その理屈はよくわかるが実際には続かない奴が多いんだよな
その理屈はよくわかるが実際には続かない奴が多いんだよな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:22:33.728 ID:tXYNQwbF0.net
 >>44 
ネタ採用って何よ・・・?
新しい社員採ったら金も時間も責任も生じるのにネタで採用とか言ってらんないっしょ・・・
恩売るってのもよく分からんし
ネタ採用って何よ・・・?
新しい社員採ったら金も時間も責任も生じるのにネタで採用とか言ってらんないっしょ・・・
恩売るってのもよく分からんし
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:31:24.846 ID:83r1B8CSM.net
 >>51 
こいつ元バンドマンなんだぜーとか元ヤクザなんだぜーとかそういう受け入れ方をする会社もあるんだよ
人事が面白がって採用する
そういう所なら元ニートとして可愛がられる可能性もある
こいつ元バンドマンなんだぜーとか元ヤクザなんだぜーとかそういう受け入れ方をする会社もあるんだよ
人事が面白がって採用する
そういう所なら元ニートとして可愛がられる可能性もある
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:33:58.067 ID:3VTXqc3Ya.net
 >>52 
それ人事じゃないだろ
それ人事じゃないだろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:35:50.909 ID:83r1B8CSM.net
 >>54 
?(´・ω・`)
?(´・ω・`)
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:48:09.015 ID:tXYNQwbF0.net
 >>52 
恩売るというのは?
「採用してやったんだから辞めるなよ」って事ならニート=辞めにくいって上で言われて否定したそのままだし
個人的に採用した元ニートから金でも借りるの?
恩売るというのは?
「採用してやったんだから辞めるなよ」って事ならニート=辞めにくいって上で言われて否定したそのままだし
個人的に採用した元ニートから金でも借りるの?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 13:54:43.139 ID:83r1B8CSM.net
 >>58 
恩売るの意図は指摘の通り
会社は恩売るつもりで採用してもやっぱり辞めちゃうやつが多いって事
頑張って続けられれば人生も変わってくるのにね
恩売るの意図は指摘の通り
会社は恩売るつもりで採用してもやっぱり辞めちゃうやつが多いって事
頑張って続けられれば人生も変わってくるのにね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 12:50:44.676 ID:y+ZK9eDKa.net
 適当な資格取ってニートしてましたがこのままではいけないと思い資格勉強から始めました 
が良手
が良手
引用元: https://ift.tt/ldkfJRy

