要領を良くしたり頭が良くなる方法教えてくれ
要領を良くしたり頭が良くなる方法教えてくれ
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:43:09 ID:EMBofAvq7
何を勉強すればいいのか教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:43:28 ID:zf83IUTLy
才能
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:45:11 ID:EMBofAvq7
>>2
才能ないからどうにか近づきたい
才能ないからどうにか近づきたい
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:45:19 ID:oOasMH2yF
とりあえず最短経路を先に想定して動く
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:46:41 ID:EMBofAvq7
>>4
効率の良さを考えると絶対なにかしら忘れるからそれをどうにかしたい
効率の良さを考えると絶対なにかしら忘れるからそれをどうにかしたい
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:45:20 ID:yoMKs1BaK
わかんない
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:46:17 ID:LJmSiXGz3
本を読め。新書でも小説でもビジネス書でも哲学書でもいい。
知識を得ようとするんじゃなくて、筆者の言ってることを理解するように読む。
知識を得ようとするんじゃなくて、筆者の言ってることを理解するように読む。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:09:49 ID:EMBofAvq7
>>7
なるほど
理解力ないから本読むわ
なるほど
理解力ないから本読むわ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:46:29 ID:5VWBhRs3p
脳皮に生姜を擦りつける
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:10:04 ID:EMBofAvq7
>>8
何それ?
何それ?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:48:04 ID:lkXAMGqHJ
ピアノを習う
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:10:25 ID:EMBofAvq7
>>10
ピアノはやめとくわ
ピアノはやめとくわ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:48:09 ID:nKzXlR0oq
結果を考え、そこにたどり着くまでに最短の方法を考え実行
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:11:23 ID:EMBofAvq7
>>11
何度も実行してるけどなかなかね
何度も実行してるけどなかなかね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:49:19 ID:w6rzmA446
要領がいいと頭がいいは違うよね
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:13:22 ID:EMBofAvq7
>>13
うん
けどできればどちらにも近づきたい
うん
けどできればどちらにも近づきたい
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:51:00 ID:WZTwnlXkZ
俺は毎日テトリスかぷよぷよをやるようにしてる
どんなに忙しい日も必ず欠かさずやるようにしてる
いつの間にか度が過ぎて毎晩遅くまでやってたせいか
毎日寝坊してたら会社クビになった
どんなに忙しい日も必ず欠かさずやるようにしてる
いつの間にか度が過ぎて毎晩遅くまでやってたせいか
毎日寝坊してたら会社クビになった
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:16:37 ID:EMBofAvq7
>>14
お前は一体何しにきたんだ
お前は一体何しにきたんだ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:51:46 ID:EUOUwsbIu
まあココに書き込めるような年齢なら頭はもう良くならない
バカだけどひたすら頑張るという方向性の方がいい
バカだけどひたすら頑張るという方向性の方がいい
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:17:47 ID:EMBofAvq7
>>15
確かにそれも悪くないがどうしても良くなりたい
確かにそれも悪くないがどうしても良くなりたい
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:52:42 ID:MhEWrOVTo
まずこんな所で聞く時点で要領が悪い
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:18:24 ID:EMBofAvq7
>>16
だからここで聞いてんだろ
だからここで聞いてんだろ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)20:58:43 ID:KYlbbr5y0
どうしたら要領よくできるか考えたらいいんだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:04:25 ID:JeLkJMJDA
別にいいと思うけどなー俺も要領悪いっていうか、本気出して頑張ろうとすると空回りするタイプだし
根本的に生物として劣ってる気がする
25: 忍法帖【Lv=41,ぶとうか】 2014/05/23(金)21:12:43 ID:90PcmubW7
全部に対してめんどくせえと思い始めるのが基本だ
それをどう無駄をなくすかいつも考えていると効率マスターになれるだろう
それをどう無駄をなくすかいつも考えていると効率マスターになれるだろう
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:20:10 ID:EUOUwsbIu
じゃあ人のアドバイスを聞けよ
要領悪いくせに自分の意思は貫くとか最悪なパターン
要領悪いくせに自分の意思は貫くとか最悪なパターン
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:28:39 ID:EMBofAvq7
>>30
意思を貫くどうこうじゃなくて要領が悪いからここで聞いてるのにそれを理解出来てないお前の頭の方が最悪だわ
意思を貫くどうこうじゃなくて要領が悪いからここで聞いてるのにそれを理解出来てないお前の頭の方が最悪だわ
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:41:57 ID:EUOUwsbIu
>>33
だから要領よくなるためのアドバイスをしてくれてるのに
悉く否定してるでしょ
そういう自分の考えいらないから
まず試してみろよ
そういう中で自分のやり方見つけていくんじゃないんか?
だから要領よくなるためのアドバイスをしてくれてるのに
悉く否定してるでしょ
そういう自分の考えいらないから
まず試してみろよ
そういう中で自分のやり方見つけていくんじゃないんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:49:27 ID:EhSdOYcJc
>>38
横から失礼だが、得られた情報をなんでも片っ端から試していって、
その失敗と成功から長期的に「本当に価値あるモノ」に行き当たって大器晩成する方法論は、
横から失礼だが、得られた情報をなんでも片っ端から試していって、
その失敗と成功から長期的に「本当に価値あるモノ」に行き当たって大器晩成する方法論は、
(それはそれで立派な方法だと俺は思うけれども、)
『要領が良い』の対極にある方法論だと個人的には思う
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:52:10 ID:EUOUwsbIu
>>39
それはその通りだと思う
けど何もやらんやつにはまずやってみろってのが
最初の言い方かなと
それはその通りだと思う
けど何もやらんやつにはまずやってみろってのが
最初の言い方かなと
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:56:17 ID:E9nYjrXOJ
>>39
要領が悪いんだから要領が良くなるまでは要領悪い方法取るしか無いだろ
要領が悪いんだから要領が良くなるまでは要領悪い方法取るしか無いだろ
んでもって否定から入るのは要領悪い以前の問題だな
要領を得ようとしてない事になる
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:01:44 ID:EhSdOYcJc
>>41
例えば、だけど
「こういうスレで打診してみて、沢山の同意表が集まった方法論があったら、それを実行する」
という方法論は『要領が良い』部類に入るよね?
例えば、だけど
「こういうスレで打診してみて、沢山の同意表が集まった方法論があったら、それを実行する」
という方法論は『要領が良い』部類に入るよね?
(今回はそういう沢山の賛成を得られるような方法論は無かった事になるから、
そういう時に質問者がどうするのが最善なのか、はまた別の問題になるけれども)
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:04:49 ID:E9nYjrXOJ
>>42
それは結果論であって最初に否定から入った理由にはならないし
少数派の意見を試さない理由にもならない
それは結果論であって最初に否定から入った理由にはならないし
少数派の意見を試さない理由にもならない
同時に出来る事ならね
同時に出来る事を同時にするのだって要領は良いよね?
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:22:57 ID:QehkFeIPg
>>38
お前言ってることが矛盾してるぞ
ここで聞くのが悪い→アドバイス聞けよ→アドバイス否定してるでしょ。は?
そもそもアドバイスする気もないどころか否定から入ってるお前に言われる筋合いはない。
そして俺は否定なんかしてない。お前の言ってることを正しただけ。それにムキになってお前が乗っかったのが発端だろ。
お前の言うこんなところで聞いてるんだから例え俺が否定したからといってやるかやらないかは俺自身が決めることだしお前が口出しする場面じゃない。
それこそまず聞いたアドバイスを片っ端から試してたらそれこそ要領が悪い。
お前の言い分も分かるがとりあえずもう何も言わずにお前が間違いを認めろ。
お前言ってることが矛盾してるぞ
ここで聞くのが悪い→アドバイス聞けよ→アドバイス否定してるでしょ。は?
そもそもアドバイスする気もないどころか否定から入ってるお前に言われる筋合いはない。
そして俺は否定なんかしてない。お前の言ってることを正しただけ。それにムキになってお前が乗っかったのが発端だろ。
お前の言うこんなところで聞いてるんだから例え俺が否定したからといってやるかやらないかは俺自身が決めることだしお前が口出しする場面じゃない。
それこそまず聞いたアドバイスを片っ端から試してたらそれこそ要領が悪い。
お前の言い分も分かるがとりあえずもう何も言わずにお前が間違いを認めろ。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:20:17 ID:yRYARepd7
子供のころから小説とか本を読んでいるやつって
なぜか頭の回転は速いんだよな・・・
俺の知る限りだけど・・・
なぜか頭の回転は速いんだよな・・・
俺の知る限りだけど・・・
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:23:29 ID:2SoNR2UIp
>>31
頭の中に大量のパターンが入っていれば
人生で類似したパターンが現れた時に良い行動を選び易くなるからね
絵が上手くなりたかったら良い絵を大量に模写して
大量のパターンを頭に叩き込むと良い、というのと同じなんじゃないかな
頭の中に大量のパターンが入っていれば
人生で類似したパターンが現れた時に良い行動を選び易くなるからね
絵が上手くなりたかったら良い絵を大量に模写して
大量のパターンを頭に叩き込むと良い、というのと同じなんじゃないかな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:30:30 ID:EMBofAvq7
>>31
わかる気がする
わかる気がする
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:29:51 ID:cewRPK6Nh
要領の良さはコミュ力と行動力
実は行動力のが難しい
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:32:27 ID:EMBofAvq7
>>34
コミュ力も全然足りないから大変だわ
コミュ力も全然足りないから大変だわ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)21:38:54 ID:cewRPK6Nh
>>36
コミュ力は割と簡単に練習出来る
コミュ力は割と簡単に練習出来る
・電車とかで他人同士の会話聞きまくる、特に聞き手のツッコミや相槌
・否定から入らない、肯定してから別意見として提案する
・自分なんか嫌われても仕方無いと割り切る(自分では嫌いになってはダメ)
・表情筋は鍛える
概ねこの辺抑えときゃ二年もあれば最低限は手に入るよ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:04:43 ID:EhSdOYcJc
はたまた、寄せられた方法論に対して、
とりあえず軽い否定をぶつけてみて、
とりあえず軽い否定をぶつけてみて、
それで相手が「そんな事は無い。なぜなら~~」と強く反論しかえして来るようなら
→彼はその方法論に自信アリ 試してみる価値はあるかもしれない
しかし相手が「何も反論せず黙り込んでしまう or 理屈抜きで怒り出す」ようなら、
→提案者の側に確固たる自信や根拠などは無い。なんとなく軽い気持ちで提案してみただけなのだ
というふるい分けをしてみるのも、まぁどっちかというと「要領が良い」部類のやり方なのかもしれないよ??
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:07:05 ID:m0xqhKfao
>>43
それ、あくまで相手がまともな人で方法論だったらの話なんだよな。ここではそれが正しいと思うけど
現実で軽い否定に強く返してくるやつって、馬鹿だからこそやってくる可能性があるから注意しないと
それ、あくまで相手がまともな人で方法論だったらの話なんだよな。ここではそれが正しいと思うけど
現実で軽い否定に強く返してくるやつって、馬鹿だからこそやってくる可能性があるから注意しないと
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)22:08:25 ID:E9nYjrXOJ
>>43
まぁ否定から入るのに信念があるなら良いけどさ
それなら否定じゃなくて疑問点を投げかけた方が建設的だけどな
まぁ否定から入るのに信念があるなら良いけどさ
それなら否定じゃなくて疑問点を投げかけた方が建設的だけどな
引用元: https://ift.tt/b6Oea3m