【泥ママ】倹約家のママが万引きで捕まった。万引きと言っても商品を盗んだんじゃなくてスーパーの「半額値引きシール」を盗んで使ったというもの
【泥ママ】倹約家のママが万引きで捕まった。万引きと言っても商品を盗んだんじゃなくてスーパーの「半額値引きシール」を盗んで使ったというもの
532: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 16:16:45.89 ID:z1qezpde
人から聞いた話なんだけど、倹約家のママが万引きで捕まった。
万引きと言っても商品を盗んだんじゃなくて、ママが自分が勤めていた
スーパーの「半額値引きシール」を盗んで使ったというもの。
最初はママが勤めている惣菜コーナーの商品にだけ使っていたのだけど、
だんだんエスカレートして肉にも魚にも勝手に貼って会計をしていたそうだ。
お店がおかしいと思って防犯カメラでチェックしたところ、
倹約ママの姿が写っていた。
ママはたかがシールで……と軽い気持ちだったみたいだけど、お店としては
「万引き」という事で被害届を出す事も視野にいれて動いているそうだ。
万引きと言っても商品を盗んだんじゃなくて、ママが自分が勤めていた
スーパーの「半額値引きシール」を盗んで使ったというもの。
最初はママが勤めている惣菜コーナーの商品にだけ使っていたのだけど、
だんだんエスカレートして肉にも魚にも勝手に貼って会計をしていたそうだ。
お店がおかしいと思って防犯カメラでチェックしたところ、
倹約ママの姿が写っていた。
ママはたかがシールで……と軽い気持ちだったみたいだけど、お店としては
「万引き」という事で被害届を出す事も視野にいれて動いているそうだ。
533: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 16:39:13.61 ID:qO4Tt2HD
値引きシールとか景品が貰えるポイントシールは金券と同じだからな。
534: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 16:46:23.07 ID:58w1Vgx0
万引きというか詐欺になるんじゃなかったっけ?
詐欺は窃盗より罪が重いよね。
詐欺は窃盗より罪が重いよね。
535: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 16:49:24.25 ID:00tZQSFL
刑罰の重さってことなら、詐欺は窃盗と比べるとまさに「比べ物にならない」レベルで重い
540: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 17:46:38.54 ID:Qc3RYl8T
>>534-535
都市伝説。
窃盗も詐欺罪も法定刑は元々同じです。
(最近、厳罰化の流れで、窃盗罪に罰金刑が追加されましたが)
都市伝説。
窃盗も詐欺罪も法定刑は元々同じです。
(最近、厳罰化の流れで、窃盗罪に罰金刑が追加されましたが)
刑法
(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下
の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役
に処する。
544: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 19:39:38.73 ID:O3J6CCXU
>>540
罰金刑って懲役や禁固にするほどじゃないけど・・・って場合に課せられる刑罰だよね?
有罪に為ると懲役しかない詐欺罪の方がやっぱ重くない?
罰金刑って懲役や禁固にするほどじゃないけど・・・って場合に課せられる刑罰だよね?
有罪に為ると懲役しかない詐欺罪の方がやっぱ重くない?
547: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 20:43:41.72 ID:8QX1m+g4
>>544
むしろ軽微なものでも罰金で罰する窃盗の方が重いと言えなくない。
むしろ軽微なものでも罰金で罰する窃盗の方が重いと言えなくない。
548: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 21:01:17.96 ID:Qc3RYl8T
>>544
上に書いた通り、元々同じ懲役10年しかなかった。
だから、「軽微な万引きで懲役は可哀相」と言う事で不起訴処分にされ
ていた。
厳罰化の為に、軽微な万引きでも刑事罰を与える為に、最近、罰金刑を
導入した。
その為、>>547 のような認識の方が正解。
上に書いた通り、元々同じ懲役10年しかなかった。
だから、「軽微な万引きで懲役は可哀相」と言う事で不起訴処分にされ
ていた。
厳罰化の為に、軽微な万引きでも刑事罰を与える為に、最近、罰金刑を
導入した。
その為、>>547 のような認識の方が正解。
541: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 17:57:52.73 ID:qjlujFfV
良く言われてるのは、実務上の取り扱いの違いの事だよ。
窃盗は出来心やら初犯で改心やらで執行猶予つきやすいけど、詐欺はその点厳しくなりがち。
詐欺の実行行為って、綿密に計画→実行ってパターンが多いからね。
窃盗でも事前の計画性とか犯行の悪質性が高ければ、やはり詐欺と同じような扱いになる。
窃盗は出来心やら初犯で改心やらで執行猶予つきやすいけど、詐欺はその点厳しくなりがち。
詐欺の実行行為って、綿密に計画→実行ってパターンが多いからね。
窃盗でも事前の計画性とか犯行の悪質性が高ければ、やはり詐欺と同じような扱いになる。
549: 名無しの心子知らず 2011/07/18(月) 22:15:22.46 ID:qjlujFfV
窃盗罪には罰金刑がある。
窃盗罪の罰金刑は、懲役刑とは併科出来ない。
軽微な窃盗罪は罰金刑で済ますことが出来るけど、詐欺罪には罰金刑が無いのでそれはあり得ない。
通常は、罰金刑が選択できる罪の方が軽い罪であるとされる。
窃盗罪の罰金刑は、懲役刑とは併科出来ない。
軽微な窃盗罪は罰金刑で済ますことが出来るけど、詐欺罪には罰金刑が無いのでそれはあり得ない。
通常は、罰金刑が選択できる罪の方が軽い罪であるとされる。
あくまで一般論としてはそうなんだけど、通常は全く別の実行行為なんだから、どっちが重い罪とか比較しないって。
軽い詐欺より重い窃盗の方が厳しく処罰されるし、逆もそう。
半額シールの件で言えば、シールを盗るのが窃盗罪。貼るのが詐欺罪。
シールを盗って貼るのは、窃盗罪と詐欺罪の併合罪。
これは、窃盗よりも詐欺よりも重い。
【管理人のコメント】
本人は罪の意識が低いやろけど普通の窃盗より罪は重いわな
※引用元https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1310650068/