中小企業採用担当だけど意見を聞きたい

中小企業採用担当だけど意見を聞きたい

utsu_man

1:風吹けば名無し 2016/08/08(月)23:12:32 ID:you
求める人材のスキル100として
一人は120点以上のスキル持ってて高学歴だし資格も複数持ってるけど偏見も含めて高飛車、なんで中小に応募してきたのって経歴で即戦力
もう一人はちょうど90点で高卒だけど人柄はいいし育てたいタイプ
どっち選ぶ?

2: 2016/08/08(月)23:13:53 ID:Rs5
後者一択

3: 2016/08/08(月)23:14:04 ID:M14
その前になんの業界なのかと小一時間

4: 2016/08/08(月)23:14:09 ID:GVG
後者だな
伸ばしがいもあるし好きなように育成できる 話もちゃんと聞く
前者はコントロールむずいし命令きかんだろ

5: 2016/08/08(月)23:14:09 ID:you
容姿と年齢はほぼ同じレベル

6: 2016/08/08(月)23:14:25 ID:6v6
高卒
高飛車さんは直ぐ飛ぶだろうし

7: 2016/08/08(月)23:14:26 ID:8bY
前者は何か2、3年で転職する思惑がありそうなイメージ(あくまでイメージ)

8: 2016/08/08(月)23:14:36 ID:Rs5
スキルは育つが人格はどうしようもないからな

9: 2016/08/08(月)23:14:41 ID:yja
最近の風潮なら前者なんだろうけど
個人的には後者

10: 2016/08/08(月)23:15:20 ID:you
人格は俺の偏見含んでるけど
やっぱりお後者の方が扱いやすいよな

11: 2016/08/08(月)23:15:48 ID:Sie
高飛車はチームワークの効率が落ちる
後者がいいでしょ

12: 2016/08/08(月)23:16:23 ID:hCP
you自分で決めなよ

13: 2016/08/08(月)23:16:32 ID:Rs5
経験豊富なハゲ親父を採用したことあったけど、自分の考え曲げないから扱い辛すぎて泣いた

14: 2016/08/08(月)23:16:41 ID:GVG
前者を雇うにはそれ以上のスキル持ってないと無理だろ

15: 2016/08/08(月)23:19:34 ID:8bY
それぞれ職場に入ってるのを想像してみてどっちが違和感無さそう?

16: 2016/08/08(月)23:20:32 ID:Ida
余裕あるなら両方とるのに

17: 2016/08/08(月)23:21:36 ID:HmU
10年後にどっちが会社に貢献できるかって考えて採用したら

18: 2016/08/08(月)23:21:51 ID:VRH
通りすがりの者だけど
組織はすべてが持ってる奴よりも
平均でそして組織にうまく溶け込める奴が
うまくいく

19: 2016/08/08(月)23:22:49 ID:Hho
前者は内定出してもどっか大手からも内定もらって辞退しそう
内定辞退って大変だよな

20: 2016/08/08(月)23:23:50 ID:you
社長と一緒に悩んでんだよ
これから立ち上げる部署だから即戦力欲しいけど将来性見越して後者も欲しい
>>19
他に応募してないとは言ってたけどこれが怖いよな

22: 2016/08/08(月)23:25:07 ID:Hho
>>20
就活生は平気でうそつくで
「御社が第一志望です」って毎日いうもん

21: 2016/08/08(月)23:24:12 ID:ufM
中卒は?

23: 2016/08/08(月)23:25:46 ID:you
>>21
書類の段階で落とす

25: 2016/08/08(月)23:27:10 ID:VRH
まぁ関係ないが
1がどういう企業になりたいか
前者を選べば当然
優秀だしそつ無く行くけどただそこ止まりだよな
後者は優秀では無くても
組織にはまりながらいろんな考えを出せば面白くなる
>>23
そうか

29: 2016/08/08(月)23:29:02 ID:ufM
>>23
は?なんの仕事だよ

24: 2016/08/08(月)23:26:35 ID:you
前車は飲み会とか平気で断りそう
後者は付き合い良さそう

26: 2016/08/08(月)23:27:19 ID:Hho
>>24
飲み会の付き合いで評価するのは勘弁したってや
毎回断るのはNGでも上司と毎回飲むのはつらいんや

27: 2016/08/08(月)23:28:10 ID:NHk
もう答え出てるやん

28: 2016/08/08(月)23:28:48 ID:GVG
どっちも取ればよくね?

30: 2016/08/08(月)23:29:09 ID:Cvs
外資なら前者を選ぶな

31: 2016/08/08(月)23:29:28 ID:Ond
採用担当って・・・・
こいつ働いた事無いなw

32: 2016/08/08(月)23:29:46 ID:Mhf
会社に利益になるなら性格うんぬんでハイスペックのほうだろ

34: 2016/08/08(月)23:30:21 ID:VRH
>>32
そうなるとつまらんだろ

33: 2016/08/08(月)23:30:20 ID:qvt
自身のスペックが低いから後者を取ってくれと言いたくなる

35: 2016/08/08(月)23:30:39 ID:you
まあ正直言うとさ俺が前者
中小だから余裕と思ってたけど落とされたのはこういう事か
カスみたいな企業受からなくて良かったわ

37: 2016/08/08(月)23:32:06 ID:Hho
>>35
自分でハイスペックという時点で気持ち悪いンゴ
負け惜しみに見えるンゴねぇ

76: 2016/08/09(火)00:06:32 ID:she
>>35の捨て台詞を吐いて消えたのでその辺から推し量るしかないな

36: 2016/08/08(月)23:30:44 ID:Hho
中小企業っていうだけで下に見る人も多いけど、
大手より労働条件がいい中小もあるんだよなぁ

38: 2016/08/08(月)23:32:39 ID:GVG
>>1さんカッコいい!憧れちゃいます!

39: 2016/08/08(月)23:32:45 ID:puk
ワイの知り合いの社長は、人材は人柄さえ良ければ仕事なんか50点でもいいって遠い目をして言ってたで。

高スペック性格に難アリの奴は一緒に働いたことあるが、職場の空気乱し始めるとトータルではマイナスの方がデカい印象。

40: 2016/08/08(月)23:33:24 ID:Hho
>>39
仕事は教えればできるようになるが、性格は直しようがないもんなぁ

45: 2016/08/08(月)23:36:06 ID:puk
>>40
それや。ワイは試しにそいつの鼻っ柱をみんなの前で叩き潰したが、言われたことがないのかキョドってたわ。

高スペの奴は調子に乗ると失態おかしても何も言わせなくさせるねん。

何も言われなくなるのとは違う。明らかに職場の空気が悪くなる。

41: 2016/08/08(月)23:33:36 ID:Ond
あーやっぱ働いてなかったのね

42: 2016/08/08(月)23:34:16 ID:Hho
イチは高卒に負けたんか?

43: 2016/08/08(月)23:34:41 ID:Dql
上司の能力次第。

44: 2016/08/08(月)23:35:38 ID:Dql
大学院の奴は、結局使えなかった、高卒が役に立つ。

50: 2016/08/08(月)23:40:23 ID:Mhf
>>44それよくきくがマジなん?高卒はすぐやめるんだが…

46: 2016/08/08(月)23:38:43 ID:Dql
新入社員の半分くらいが辞める。不要と思うのと引き留めるのがいる。

47: 2016/08/08(月)23:39:09 ID:HmU
仕事なんかみんなでカバーするんや
人柄はカバー出来んからな

48: 2016/08/08(月)23:40:11 ID:wOY
ここ参考にするのも不安だな

どういう社風なのかにもよるだろうな
革新的なのを求めるか保守的なのを求めるか

49: 2016/08/08(月)23:40:15 ID:Dql
高卒の場合は、質が良くないとダメ。よく見る必要がある。

51: 2016/08/08(月)23:41:42 ID:Dql
大学院は研究職だから職種を選ぶ、仕事は頭脳だけではない

53: 2016/08/08(月)23:42:24 ID:Dql
高卒は、上位10番以内くらいでないとダメ。

54: 2016/08/08(月)23:43:32 ID:Dql
職種や業務によって違うから、詳細はちがう。 

55: 2016/08/08(月)23:44:15 ID:wOY
結局学歴はあくまで参考だろ
どんな学歴でも変わった人間がいるし
業種によって合ったり合わなかったりする

会社も十人十色なんだから会社に合うかで考えるべき

56: 2016/08/08(月)23:45:43 ID:puk
イッチが完全にいなくなったな。 まぁ自分で高スペ言っててわなぁ。

そういうのは思ってるだけでええんやで。

57: 2016/08/08(月)23:45:49 ID:iYy
俺も採用担当やってるがこの選択だとどっちも取らない

58: 2016/08/08(月)23:45:57 ID:tSd
面接時点で性格の悪さが出るってよっぽどだな

60: 2016/08/08(月)23:47:07 ID:Dql
>>58
けっこうわかるよ

61: 2016/08/08(月)23:47:12 ID:VRH
外国人は採用しない企業はシャベツとほざく奴いるけど
入れるなよそういう奴ろくなのが居ない

62: 2016/08/08(月)23:48:09 ID:Usy
採用担当が何を基準にしてるかなんてわからないのになあ

63: 2016/08/08(月)23:48:26 ID:Dql
差別ではなくて、区別。 適材適所がある。

64: 2016/08/08(月)23:50:26 ID:puk
一応人事やったことあるワイが言うとやな。割りと大きい会社でも、高卒でも出来るような仕事ばっか延々と繰り返してるような部署はザラにある。

そういうとこで学歴以外に見るところは人柄しかあらせん。なんせ仕事は誰でもできるレベルだからな。

65: 2016/08/08(月)23:50:38 ID:Dql
大企業なら何とかなる、しかし小さい企業では厳重に審査する。
そして、小さい企業には応募がない。 

67: 2016/08/08(月)23:52:04 ID:wOY
>>65
ハズレだけどしゃーなしで採用とかもあるわけか

68: 2016/08/08(月)23:53:02 ID:Dql
ハズレは採用しない。最低限の線引きがある。

69: 2016/08/08(月)23:54:36 ID:Dql
就職する学生は、あちこちを受ければ良い。失敗した経験の数だけ成長する。 

78: 2016/08/09(火)00:11:33 ID:A4P
>>69
なんとも言えないなあ

70: 2016/08/08(月)23:58:01 ID:86d
>>1
100点選んで使えなかったら即首

72: 2016/08/09(火)00:01:04 ID:3Jf
>>70
会社側から切ることが出来ない

77: 2016/08/09(火)00:07:48 ID:BrC
>>72
追い込めばいいじゃん。

71: 2016/08/08(月)23:59:47 ID:Dql
新人学生で即戦力にならない。中途採用の方が即戦力になる。

73: 2016/08/09(火)00:02:49 ID:BcS
前者を生かす場所は他にある
後者を生かすのはお前の会社がちょうどいい

参照元: https://ift.tt/tHg1W72

続きを見る