なんで有給の買取は違法になってしまったんや?

なんで有給の買取は違法になってしまったんや?

company_glass_ceiling_break.png

1:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:03:35 ID:Bdf
正直消化できん分は買い取ってほしいわ

2:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:08:15 ID:9jT
閑散時期に有給消化してたら社長から休むな命令が出た
それでも休んだがな

3:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:10:14 ID:Bdf
消滅=買い取りにしてくれ
そのほうが企業も有給の消化に前向きになるやろ

4:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:12:25 ID:Bdf
今年はワイの有給16日も消滅したで

5:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:12:52 ID:1F3
わかる

6:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:13:18 ID:zaD
ワイもこれは気になるやで

7:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:13:47 ID:N3N
大手やと部下が有給消化しないと上司が怒られるらしいで

8:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:13:47 ID:NfR
なんで計画的に休まないん?
いつ休んでもええんやで?
会社がダメっていっても休んでええんやで

9:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:14:03 ID:Q6f
国「有給買取してたら有給消化したと言えないから買取禁止な」
企業「おかのした(有給消化させずに買取もしなくなってよくなったンゴwwwww)」

11:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:14:41 ID:NfR
>>9
なんで国って企業に甘いんやろな
ほんま自民党はゴミやわ

49:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:34:42 ID:nfj
>>11
企業が日本から出て行ったら
雇用がなくなるからね
所得税も法人税も減ったら国が死ぬ

54:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:35:46 ID:iPE
>>49
工場を他所(人件費の安い国 昔・中国 今・カンボジア)に移転してるぞ

58:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:40:05 ID:nfj
>>54
本社が日本にありゃ法人税は取れるんや

12:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:15:28 ID:N3N
>>9
まあこんなことしてれば社員は備品パクる権利ぐらいあるわな

10:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:14:17 ID:gxt
なんかあったらすぐ労基や

13:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:16:45 ID:Bdf
こういうのがあるから自民主導の働き方改革とかいまいち信用できんわ

14:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:17:17 ID:Bdf
むしろ買取を義務化するべきや

15:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:17:37 ID:4aY
義務化したら当然のようにその分基本給下げて終わりよ

19:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:19:02 ID:Bdf
>>15
今後の労働力の売り手市場で基本給下げたら他に人流れるやろ

16:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:17:38 ID:GW6
買いたたかれる恐れがあるから禁止になったのかもしれんが
どうせ使い切れなくて捨てさせられるんだよなあ

20:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:19:09 ID:zaD
>>16
初めから買取前提を警戒したわけか

17:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:18:43 ID:Wij
なお代休すらも消化出来ない模様

18:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:18:52 ID:Q6f
有給消化できなかった時は企業に罰則あればええけどないしな

21:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:20:12 ID:Bdf
完全消滅より買取前提の方がまだええわ

22:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:20:46 ID:iPE
有休を消化できないと健康保険の負担が増えるって制度がドイツにあるんやけどな
有休を使わないせいで労働関連の病害を起こすから 止めろってことや
こういったのも紹介されてきたら
「海外のは参考にならん」
という意見が急に出だしたんやで

日本の闇は深い

24:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:21:57 ID:zaD
>>22
や日糞

26:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:22:45 ID:NfR
>>22
やっぱ日本てクソやわ
こんな最低最悪のゴミのような国に生まれたくなかった

32:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:25:05 ID:iPE
>>26
昔な
job is shit ていう日本語で書かれた日本の労働環境がおかしい
って話をしてたブログがあったんやが・・・
それも住所と氏名ばらされて潰されたんやで

27:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:23:29 ID:Bdf
>>22
移民は欧州を見習えとか言うとるしあいつらは自分らに都合のいい部分を取捨選択してるだけやな

32:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:25:05 ID:iPE
>>27
せやな
だから、都合の悪い情報が出回ったので、そもそも参考にならん
が急に出てきた
今までは 実際にはこうですよ で済んでた

23:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:21:53 ID:gAw
有給買取1日3万円と決めてくれたらええのにな

25:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:22:38 ID:iPE
>>23
その制度もええな
無理矢理、消化させるで

28:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:23:36 ID:GW6
実際、自分の仕事が落ち着いてる日は休んでもいいやろとか
午後は帰ってもいいやろと思うけど実際には難しいな

29:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:23:42 ID:eDX
売ることができたら用もないのに休まず会社に出る人とか妻に無理やり出勤させられる社員とか出てきそう

30:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:24:06 ID:XUv
せっかくなんだから、海外バカンスに行けよ

31:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:24:22 ID:Q6f
週休2日制ばっかりの癖にさらに有給が消化できない日本は終わってる

33:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:25:12 ID:Bdf
消滅分は日割給の1.5倍で買取が義務付けられるようになれば、企業さんサイドも暇なときは有給をとるように促すやろ

35:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:26:10 ID:zaD
>>33
買取額を下手に安くすると買取前提が起きるしな

34:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:26:06 ID:JiC
労働者から買い取って言うのも違法なんか

36:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:26:22 ID:eDX
事務上有給使わせたことにして出勤させられそう

39:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:27:37 ID:Bdf
>>36
これ、あるところはあるらしいからな
いつの間にか消化したことになっとるとか

41:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:29:45 ID:iPE
>>39
正月休めよ
ただし有休消化な

お盆は休めよ
ただし、有休消化な

祝祭日は休めよ
ただし、有休消化な

記念日だから休みな
ただし、有休消化な

これやで

43:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:30:48 ID:Bdf
>>41
会社カレンダーに定める年間休日とつじつま逢ってなさそうやな

46:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:33:13 ID:iPE
>>43
年間休日(年間休日とは言ってない)
やからな
有休消化して休み が前提なんやで

74:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:57:23 ID:zjj
>>41
オーウ、クソアンドクソやな

38:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:27:15 ID:GW6
周りが休まんからわいみたいな下っ端は同調圧力で休みづらいわ
制度として導入してほしい

40:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:28:29 ID:xMz
贅沢できるほど豊かな国じゃないんやろ
その事実と向き合わないきゃアカン時期にきとるんちゃうん

42:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:30:45 ID:iPE
>>40
それもっと給料安くする理由として
使われてるな

44:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:31:35 ID:xMz
>>42
理由も何もこの30年近くほとんど経済成長してないやろ
実際
この国は

47:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:33:55 ID:zaD
>>44
松下幸之助が休みを取り入れると生産性がむしろ向上したという話がある

53:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:35:33 ID:Bdf
>>47
むしろ休みを「取り入れる」って発想すらなかったとは
なろう並の池沼体質で草枯れる

55:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:36:25 ID:xMz
>>47
そりゃそうやろ
オーバーワーク上体で全力が出せるわけ無い
サンキューマッツ

48:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:34:36 ID:iPE
>>44
そりゃ、払うべき給料払わんかったら
いつか市場が痩せるし
銀行も銀行としての仕事しないし
日本政府もおかしなことしてたら そりゃそうよ

企業の多産多死という市場経済の王道から外れたらな・・・

55:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:36:25 ID:xMz
>>48
ほんま銀行はクソソソ
リスク判断せずに手数料屋と化したわ

45:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:33:10 ID:Ic4
カツカツギリギリの人員しか雇わないから本来いるべき人が休むと仕事回らなくなるんや
人件費を極限まで削り続けた結果やで

51:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:34:58 ID:zaD
>>45
無意識のうちに、これ以上の経済成長は無いと思っとるからやろな

50:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:34:58 ID:eDX
ワイ教師やけど子どもが来てる時は絶対有給取れんわ
ほんで夏休みとかにまとめて取るんやがそれでも出勤はしてるわ

52:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:35:14 ID:w0n
日本政府頭おかしいやろ
不利になる事しかしてへんやん

56:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:39:13 ID:zaD
国内工場が無くなったから、飲食・小売・介護とか言うブラック薄給が残ったのか?

59:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:40:15 ID:iPE
>>56
もともとはそんなに、ブラックな職種でもなかったんやで・・・

57:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:39:48 ID:iPE
なお、安い人件費という本音を突かれるのが嫌になったのか
最近は 為替という言葉で言い換えやがる

60:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:41:28 ID:Bdf
多分有給買取違法にしようとした時点で、消滅して泣き寝入りという事態になることはわかってたはずやで

61:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:42:12 ID:xMz
運送とかも昔は結構いい給料やったのになぁ

62:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:42:58 ID:4×3
表向きの理由は社員が休まなくなるから買取は不可
本当の理由は会社が金払いたくないだけ
これが誰でも知ってる真実w

80:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:57:05 ID:iPE
>>62
これやな

63:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:43:11 ID:MWL
この国は先進国の皮をかぶった後進国やからしゃーない

64:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:44:14 ID:sKz
会社がええよって認めたら買い取ってもらえるんやっけ
バイト辞めるときみたいに最後の方有給取りまくるのが一番ええんかな

65:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:47:08 ID:Bdf
40年近く務める人間が定年までに消滅させる有給残日数って合計で365日超えるんとちゃうか?

68:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:49:11 ID:sKz
>>65
2年で消えるやろ

70:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:53:58 ID:Bdf
>>68
やから「定年までに消滅させる有給残日数の合計」や

66:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:48:09 ID:s4Y
有給が残ってたらその日数分ボーナスに入れて、日数自体は消化されない仕組みにしたら企業側は有給使わせるでしょ

67:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:48:54 ID:nwS
給料はクソ安いけど土日祝休みで有給も取れる
趣味や婚活する時間は取れるけど貯金がないから微妙なとこやな

69:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:53:42 ID:Rep
有給買い取り(日給の倍)にして
買い取りによる収入には所得税50%くらい課税すれば税収上がるぞ

71:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:54:25 ID:JID
ウチの会社買取しとるで
ちな―800/日

72:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:55:12 ID:sKz
>>71
時給かな?

73:風吹けば名無し 2018/04/07(土)14:57:17 ID:taf
違法にはなっとらんで。
期限切れの分は買い取りオーケーや
ただし任意

75:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:01:05 ID:Bdf
>>73
消滅する有給に関しては買取してもOKみたいやな
企業側に何のメリットもないからやってるところないみたいやけど

76:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:01:50 ID:8hr
ストック休暇とかいう制度もやめーや

消化出来なかった有給は2年間まで溜められますよ~すごいですねー、って研修で言われたけど
要するに有給消化出来ない会社やと自己紹介しているもんやんけ

77:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:23:13 ID:lTu
いうても消化率100%の企業なんてないやろ

78:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:52:03 ID:ZMZ
代休も消化できんのに

79:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:54:06 ID:iPE
昼飯から帰ったらめっちゃ過疎ってる!
有休すらとれない状況では、余裕なんて生まれんわな
子供を作るような

81:風吹けば名無し 2018/04/07(土)15:58:15 ID:iPE
法人が日本にあれば 税金取れるって
雇用とかそっちの方 全然見て無くて
ワロタ
そりゃ衰退するわけやで

82:風吹けば名無し 2018/04/08(日)08:18:24 ID:8Pg
有給買取と過労死認定無しはセットやぞ

83:風吹けば名無し 2018/04/08(日)08:20:22 ID:Dbg
問題提起される所まではええけど
結果的に解決策が泣きを見る終わり方になるんがなぁ

84:風吹けば名無し 2018/04/08(日)08:21:02 ID:Rbp
有給とか残業手当とか都市伝説やろ

参照元: https://ift.tt/E8W1B7z

続きを見る