生活保護のケースワーカーだけど質問あるか?
生活保護のケースワーカーだけど質問あるか?

1:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:14:59.32 ID:shPgmY2n0
 なんでも答えたるわ 
3:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:15:18.62 ID:shPgmY2n0
 ナマポ君たちは今度の10万円もらえるらしいで 
うらやまちい
うらやまちい
5:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:15:46.03 ID:VMiHBwieM
 車ダメってマジ? 
9:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:24.54 ID:shPgmY2n0
 >>5 
車にもよるし持ちたい理由にもよるで
ベンツ乗ってますって言われたらさすがに保有認めん
車にもよるし持ちたい理由にもよるで
ベンツ乗ってますって言われたらさすがに保有認めん
7:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:15:54.53 ID:wKIe25yK0
 水際作戦って実際どれくらいあるの? 
14:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:57.17 ID:shPgmY2n0
 >>7 
大抵水際って言われたら水際やぞ
最近は生活困窮者自立支援法ができたから、そっちに案内して終わりとかが多い
大抵水際って言われたら水際やぞ
最近は生活困窮者自立支援法ができたから、そっちに案内して終わりとかが多い
8:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:11.02 ID:kgcDaWWIM
 一番嫌な業務は? 
15:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:17:11.05 ID:shPgmY2n0
 >>8 
不動産屋のクレーム
ほんとにだるい
不動産屋のクレーム
ほんとにだるい
32:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:57.11 ID:FkepASm60
 >>15 
不動産ってCWのこと親族かなんかだと思ってそうなくらいダルい
家賃払うように言えよってそれお前らの仕事だろ
不動産ってCWのこと親族かなんかだと思ってそうなくらいダルい
家賃払うように言えよってそれお前らの仕事だろ
10:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:24.58 ID:gWugPxgE0
 生保なのにレクサス乗っ取る人おるんやけどなんなんあれ? 
11:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:38.63 ID:DpxRj9Z+M
 受給者についてどうおもってる? 
13:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:16:55.87 ID:BMPD6pwg0
 実際どういう気分で連中と接してる? 
やっぱ人語を解する動物みたいなもん?
やっぱ人語を解する動物みたいなもん?
17:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:17:44.78 ID:shPgmY2n0
 >>13 
仲には頑張ってるやつもいるからそういう奴は丁寧に接してるつもり
ゴミみたいのもいるからそういうのは死ねって思いながら笑顔で話すで
仲には頑張ってるやつもいるからそういう奴は丁寧に接してるつもり
ゴミみたいのもいるからそういうのは死ねって思いながら笑顔で話すで
16:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:17:29.58 ID:3MVwhJLNM
 やっぱただの怠け者みたいなのもいるの? 
病気なしの
病気なしの
21:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:18:25.87 ID:shPgmY2n0
 >>16 
そんな奴は無理やり就労指導するからセーフよ
法27条っていう強い権限があるで( ◜௰◝ )
そんな奴は無理やり就労指導するからセーフよ
法27条っていう強い権限があるで( ◜௰◝ )
23:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:18:53.83 ID:i9G6DixdM
 >>21 
楽しそう
楽しそう
44:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:22:09.92 ID:BQxUlJJ9d
 >>21 
これ分かってない奴多いやで
ワイの先輩一人停止にしてたわ
これ分かってない奴多いやで
ワイの先輩一人停止にしてたわ
55:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:23:50.07 ID:shPgmY2n0
 >>44 
なかなか頑張るな先輩
なかなか頑張るな先輩
18:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:17:55.36 ID:J+UiWoZid
 ローン組める? 
22:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:18:53.08 ID:shPgmY2n0
 >>18 
受給者が?
組んだやつは見たことないな
てか借金は収入認定や
受給者が?
組んだやつは見たことないな
てか借金は収入認定や
30:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:42.34 ID:J+UiWoZid
 >>22 
やっぱあかんのか
貸す会社もないだろうけど
やっぱあかんのか
貸す会社もないだろうけど
19:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:18:22.88 ID:8xaV3LTO0
 持ち世帯なんぼ? 
25:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:03.22 ID:shPgmY2n0
 >>19 
今は76かな
今は76かな
35:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:20:12.32 ID:8xaV3LTO0
 >>25 
めっちゃ少ないな
医療や介護ワーカーとは別に担当係作られてる?
めっちゃ少ないな
医療や介護ワーカーとは別に担当係作られてる?
38:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:20:39.84 ID:shPgmY2n0
 >>35 
そやなー
担当業務が2つ割り振られてる
そやなー
担当業務が2つ割り振られてる
20:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:18:24.20 ID:iKKDiuyXM
 なんでワイの口座監視してるの? 
29:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:41.21 ID:shPgmY2n0
 >>20 
法律で決まってるからや
法律で決まってるからや
27:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:24.80 ID:/Gl737zB0
 ワイはもうやめたで 
33:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:19:58.17 ID:shPgmY2n0
 >>27 
やめたの笑
辛いよな
やめたの笑
辛いよな
34:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:20:03.46 ID:twDlkoMs0
 病みそうにならない? 
39:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:21:00.54 ID:shPgmY2n0
 >>34 
もう既にちょっと病んでるけど、元気な日は元気
もう既にちょっと病んでるけど、元気な日は元気
43:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:22:03.04 ID:w1j9An/m0
 CWやってみたいと思ってた時期あったんやけど 
イッチはCWなりたくてなったん?そうなら理由聞いてみたい
イッチはCWなりたくてなったん?そうなら理由聞いてみたい
50:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:23:04.01 ID:shPgmY2n0
 >>43 
そやで~
ワイは定年まで永遠に福祉課やら児相や
なんでなったんやろな、成り行きやな
そやで~
ワイは定年まで永遠に福祉課やら児相や
なんでなったんやろな、成り行きやな
60:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:11.70 ID:FkepASm60
 >>43 
適度にサボれるからONとOFFメリハリ付けられる人ならお勧め
適度にサボれるからONとOFFメリハリ付けられる人ならお勧め
47:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:22:38.33 ID:Rk4L6Imw0
 書類放置してるけどあんま文句言われんのやがどうしてや? 
今月訪問であっちが書いてくれたけど
今月訪問であっちが書いてくれたけど
64:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:29.11 ID:shPgmY2n0
 >>47 
書かないやつは死ねって思いながら代わりに書いちゃうこともある
めんどくせーもん
書かないやつは死ねって思いながら代わりに書いちゃうこともある
めんどくせーもん
48:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:22:41.74 ID:H+TJpEMWM
 ケースワーカーってどうやってなるんや? 
ふくしの大学とか出てる奴とかがなるんか?
ふくしの大学とか出てる奴とかがなるんか?
51:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:23:05.23 ID:p21Vk+tid
 ワイは保護行政所管してる省庁やからCWの話もよく聞くわ 
SVやCWはほんとご苦労やで
一番身の危険を感じるのはやっぱり精神らしい
SVやCWはほんとご苦労やで
一番身の危険を感じるのはやっぱり精神らしい
 >>48 
 単に市役所の職員や 
59:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:10.61 ID:8xaV3LTO0
 >>48 
資格持ちじゃなくても大学で社会福祉系の単位一定数履修してればなれる
文系学部のやつは案外知らないうちに要件満たしてるで
資格持ちじゃなくても大学で社会福祉系の単位一定数履修してればなれる
文系学部のやつは案外知らないうちに要件満たしてるで
61:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:14.80 ID:BQxUlJJ9d
 >>48 
関係無い
空いてる所に人を当てはめてるだけ
福祉職で入れば配属の可能性は上がる
関係無い
空いてる所に人を当てはめてるだけ
福祉職で入れば配属の可能性は上がる
67:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:45.75 ID:shPgmY2n0
 >>48 
普通に公務員になったらなれるで
普通に公務員になったらなれるで
52:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:23:13.91 ID:0ma4ajdqd
 いつも助かってるで 
ワイのところのケースワーカー若い女の人やから緊張しちゃうわ
ワイのところのケースワーカー若い女の人やから緊張しちゃうわ
57:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:02.55 ID:cRtnaEQsa
 ワイは母子の家行った時正直ヤりたくなったことあるで 
流石に我慢したけど
流石に我慢したけど
58:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:06.86 ID:5OeaYsyOx
 ワイ大家やってるんだけど生活保護者紹介してくれんの? 
部屋埋めたいんやわ
部屋埋めたいんやわ
78:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:49.24 ID:shPgmY2n0
 >>58 
いいけど家賃に上限あるで
いいけど家賃に上限あるで
89:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:37.53 ID:5OeaYsyOx
 >>78 
それはわかってるで
裏から正当な家賃分だけもらうんや
それはわかってるで
裏から正当な家賃分だけもらうんや
96:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:27:37.67 ID:8xaV3LTO0
 >>89 
事務所に言えば代理納付してくれるから取りっぱぐれることもないからおすすめやで
事務所に言えば代理納付してくれるから取りっぱぐれることもないからおすすめやで
114:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:33.36 ID:5OeaYsyOx
 >>96 
でもそれ家賃扶助だけやろ?
家賃扶助の上限超えてる部屋は共益費とかの名目で貰わんとならん
でもそれ家賃扶助だけやろ?
家賃扶助の上限超えてる部屋は共益費とかの名目で貰わんとならん
121:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:30:34.77 ID:FkepASm60
 >>114 
共益費も出来るよでもバカ高いと転宅要件だから
共益費も出来るよでもバカ高いと転宅要件だから
124:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:06.60 ID:8xaV3LTO0
 >>114 
共益費に上限はないから名目替えしていくらでもふっかけたらええ
実際そうしてる悪徳業者はたくさんいる
共益費に上限はないから名目替えしていくらでもふっかけたらええ
実際そうしてる悪徳業者はたくさんいる
134:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:01.95 ID:5OeaYsyOx
 >>124 
ワイは悪徳やない!
普通の家賃をもらうだけでええんや
ワイは悪徳やない!
普通の家賃をもらうだけでええんや
150:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:42.15 ID:BQxUlJJ9d
 >>134 
原則公営住宅が第一や
空きがない時は役場に頼んで探してもらうけど
原則公営住宅が第一や
空きがない時は役場に頼んで探してもらうけど
173:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:35:53.84 ID:5OeaYsyOx
 >>150 
その探してもらうときに連絡もらうようにしたいんやがどうすればええの?
その探してもらうときに連絡もらうようにしたいんやがどうすればええの?
190:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:38:34.63 ID:BQxUlJJ9d
 >>173 
日頃から役場と連絡取り合っておくしかないやろな
ワイは役場の職員やないから詳しくは知らんが
日頃から役場と連絡取り合っておくしかないやろな
ワイは役場の職員やないから詳しくは知らんが
215:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:41:31.16 ID:C4NynwOM0
 >>173 
ナマポ課に営業に行け
物件情報持っていけばケース引っ越しさせたいと思ってるワーカー多いから需要あるで
なんならその福祉事務所の管轄外の物件情報持ってくとなおいい
ナマポ課に営業に行け
物件情報持っていけばケース引っ越しさせたいと思ってるワーカー多いから需要あるで
なんならその福祉事務所の管轄外の物件情報持ってくとなおいい
226:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:42:39.34 ID:5OeaYsyOx
 >>215 
なるほどー物件情報持って営業かー
やってみるわ
なるほどー物件情報持って営業かー
やってみるわ
92:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:27:05.56 ID:FkepASm60
 >>58 
めちゃくちゃリスキーだぞ
部屋大荒らしされて引っ越しとかしてもコッチは修理費用出せないからな
めちゃくちゃリスキーだぞ
部屋大荒らしされて引っ越しとかしてもコッチは修理費用出せないからな
101:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:39.66 ID:5OeaYsyOx
 >>92 
空室が通常より2ヶ月早く埋まってくれれば敷金くらいなくても余裕やろ
それくらい部屋が空いてんのや
空室が通常より2ヶ月早く埋まってくれれば敷金くらいなくても余裕やろ
それくらい部屋が空いてんのや
63:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:23.53 ID:uT0ILZoyM
 どうやったらケースワーカーなれる? 
どうやったらケースワーカーで月収50以上いける?
どうやったらケースワーカーで月収50以上いける?
72:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:12.08 ID:p21Vk+tid
 >>63 
君の地元の市役所に入れ
君の地元の市役所に入れ
66:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:24:45.51 ID:rHBLYYVF0
 やっぱ強く出られると人権って強いんか? 
69:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:00.08 ID:D0j6fIvLd
 仕事見つからなくてCWとナマポ親に勝手に受給させられたがあれって本人同意したことになっとるんか? 
71:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:06.62 ID:p26zQhxRa
 ケースワーカーって公務員なん? 
87:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:32.82 ID:BQxUlJJ9d
 >>71 
せや
市部は市役所
郡部は県の福祉事務所が管轄しとる
せや
市部は市役所
郡部は県の福祉事務所が管轄しとる
88:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:33.11 ID:p21Vk+tid
 >>71 
法律で市町村に福祉事務所を置かなきゃならない
大抵役所と一体化して運用させてるから、市役所入ったら嫌でも配属されるリスクがある
法律で市町村に福祉事務所を置かなきゃならない
大抵役所と一体化して運用させてるから、市役所入ったら嫌でも配属されるリスクがある
91:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:50.85 ID:shPgmY2n0
 >>71 
全部公務員や
法で決められてて現状じゃまだ外部委託は法的に無理
徐々に進んでるけど
全部公務員や
法で決められてて現状じゃまだ外部委託は法的に無理
徐々に進んでるけど
110:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:12.72 ID:7C8wi1FN0
 >>71 
他に誰がやるんだよ
他に誰がやるんだよ
76:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:41.82 ID:5OeaYsyOx
 なんで生活保護ビジネスやってるってわかるのにそういう業者に生活保護者行かせるん? 
77:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:25:44.82 ID:+0Sswf2SM
 一番ムカついたことと悲しかったエピソードおしえてよ 
83:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:11.81 ID:ocfpJ4fm0
 役所のCWさんほんまお疲れ様やで 
ワイは病院のワーカー辞めた
ワイは病院のワーカー辞めた
84:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:21.54 ID:euqZRQwG0
 ケースワーカーってどういう意味なん? 
97:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:27:48.26 ID:shPgmY2n0
 >>84 
そのままやで
ケースワークする人って意味で、アメリカから入ってきたのそのまま使ってる
そのままやで
ケースワークする人って意味で、アメリカから入ってきたのそのまま使ってる
85:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:26:23.75 ID:Bc2YMNSUd
 何でケースワーカーって福祉職以外にもやらせんだろうな 
やりたいやつにだけやらせろや
やりたいやつにだけやらせろや
100:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:13.32 ID:shPgmY2n0
 >>85 
未だに担ってるのは一般事務やで
未だに担ってるのは一般事務やで
94:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:27:23.02 ID:Rk4L6Imw0
 そういやワイの家2000円くらい家賃オーバーしとるわ 
95:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:27:37.68 ID:nYgZAsq50
 イッチは土日休みなん? 
受給者は平日市役所来るの?
受給者は平日市役所来るの?
102:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:44.08 ID:shPgmY2n0
 >>95 
公務員やから土日休みやで
公務員やから土日休みやで
98:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:07.39 ID:IFOTaBxw0
 大家やってるんやが生活保護者出ていかせたいやがどうすりゃいいんや 
理由は電気代の胎嚢や
理由は電気代の胎嚢や
106:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:59.20 ID:8xaV3LTO0
 >>98 
退去勧告あれば事務所から転居費用出してくれるで
退去勧告あれば事務所から転居費用出してくれるで
115:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:58.42 ID:IFOTaBxw0
 >>106
サンガツ
サンガツ
107:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:04.37 ID:FkepASm60
 >>98 
退去通知だせば転宅要件満たすからそれで大丈夫
退去通知だせば転宅要件満たすからそれで大丈夫
119:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:30:28.72 ID:5OeaYsyOx
 >>98 
電気代の滞納って大家が支払うものじゃないやろ
電気代の滞納って大家が支払うものじゃないやろ
144:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:03.08 ID:IFOTaBxw0
 >>119 
ボロクソアパートで電気代の請求が建物一括で来て部屋それぞれの子メールで計算してもらってるんや
ボロクソアパートで電気代の請求が建物一括で来て部屋それぞれの子メールで計算してもらってるんや
99:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:10.76 ID:y2MuTyZtM
 家庭訪問こないで 
お願いします
お願いします
103:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:45.62 ID:p21Vk+tid
 >>99 
訪問が基本だから
訪問が基本だから
111:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:20.41 ID:shPgmY2n0
 >>99 
だめです
だめです
104:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:28:47.92 ID:Pl1swf8Na
 ワイ糖質で貰ってるわほんとスマンな 
108:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:08.10 ID:t+zZoHd3r
 ケースワーカーって公務員なの? 
病院ごとにいるイメージがあるんやけど
病院ごとにいるイメージがあるんやけど
118:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:30:14.80 ID:shPgmY2n0
 >>108 
病院にいるのはMSWって呼ばれてるヤツら
ワイらは役所で雇われてる
病院にいるのはMSWって呼ばれてるヤツら
ワイらは役所で雇われてる
127:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:19.20 ID:t+zZoHd3r
 >>118 
国家資格は持ってるんやけど公務員じゃないんやな
初めて知った
国家資格は持ってるんやけど公務員じゃないんやな
初めて知った
137:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:36.65 ID:shPgmY2n0
 >>127 
公立病院のやつらは公務員になる
ワイもでかい自治体やから病院配属になるかもしれん
公立病院のやつらは公務員になる
ワイもでかい自治体やから病院配属になるかもしれん
151:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:43.49 ID:t+zZoHd3r
 >>137 
なるほど
ワイ県立病院に入院してるからここのケースワーカーも公務員なんやな
なるほど
ワイ県立病院に入院してるからここのケースワーカーも公務員なんやな
168:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:35:14.36 ID:shPgmY2n0
 >>151 
そやなー
最近は県立病院でも独法化してるからもしかしたら公務員じゃないかもやけど
そやなー
最近は県立病院でも独法化してるからもしかしたら公務員じゃないかもやけど
126:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:13.63 ID:BQxUlJJ9d
 >>108 
ソーシャルワーカーやな
共産系の病院の奴らはホントにウザイ
ソーシャルワーカーやな
共産系の病院の奴らはホントにウザイ
109:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:08.92 ID:DdkTiD+Kd
 19歳医学生やけど医師免許とったら生活保護とれる? 
働きたくない
112:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:21.90 ID:wxc0pKY3M
 ワイ障害年金で足りない分もらっとるわ 
すまんな
すまんな
113:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:29:31.28 ID:rHBLYYVF0
 訴えられたことある? 
123:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:02.17 ID:shPgmY2n0
 >>113 
こないだ審査請求するぞこらって言ってるやつはいた
ちなみに生保は審査請求前置主義だから、これやらないと訴訟できない
こないだ審査請求するぞこらって言ってるやつはいた
ちなみに生保は審査請求前置主義だから、これやらないと訴訟できない
131:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:43.30 ID:rHBLYYVF0
 >>123 
はぇ~
はぇ~
262:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:45:43.21 ID:7YU4MYQx0
 >>123 
でも審査請求の審査庁て内部の人間だからあんま意味ないよな
でも審査請求の審査庁て内部の人間だからあんま意味ないよな
268:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:46:33.66 ID:shPgmY2n0
 >>262 
内部じゃないで~
上級庁がやるって決まってる
市町村なら都道府県や
78だけは違うけど
内部じゃないで~
上級庁がやるって決まってる
市町村なら都道府県や
78だけは違うけど
122:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:30:58.98 ID:DdkTiD+Kd
 若くて健康だと鬱とかの診断書必要か? 
133:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:56.18 ID:shPgmY2n0
 >>122 
受ける分にはいらんよ
受け続けたいならいる
受ける分にはいらんよ
受け続けたいならいる
142:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:53.91 ID:DdkTiD+Kd
 >>133 
なるほど大学出たら生活保護でゆっくりしようかな
なるほど大学出たら生活保護でゆっくりしようかな
154:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:57.53 ID:shPgmY2n0
 >>142 
診断書っていうか、医者が就労できないよーって言わないとダメ
医者との関係作りやな
診断書っていうか、医者が就労できないよーって言わないとダメ
医者との関係作りやな
227:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:42:41.53 ID:C4NynwOM0
 >>142 
その前に障害年金貰えや
その前に障害年金貰えや
237:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:43:42.59 ID:DdkTiD+Kd
 >>227 
どうやったら貰える?
どうやったら貰える?
253:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:45:17.48 ID:C4NynwOM0
 >>237 
医者に症状が年金該当になるか聞いて
該当になるなら診断書書いてもらって社労士頼んで裁定請求
医者に症状が年金該当になるか聞いて
該当になるなら診断書書いてもらって社労士頼んで裁定請求
267:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:46:26.92 ID:DdkTiD+Kd
 >>253 
ありがとう
ありがとう
281:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:48:05.80 ID:DdkTiD+Kd
 >>253 
ちなみに障害年金+生活保護は可能?
ちなみに障害年金+生活保護は可能?
289:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:48:54.62 ID:shPgmY2n0
 >>281 
年金が最低生活費に満たなければOK
年金が最低生活費に満たなければOK
296:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:49:40.26 ID:C4NynwOM0
 >>281 
可能だけど年金分ナマポ減るで
車持ちたいとかワーカーの干渉受けたくないなら年金で頑張ったほうがいい
可能だけど年金分ナマポ減るで
車持ちたいとかワーカーの干渉受けたくないなら年金で頑張ったほうがいい
303:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:50:29.93 ID:DdkTiD+Kd
 >>296 
なるほどありがとう
なるほどありがとう
307:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:50:38.66 ID:BQxUlJJ9d
 >>281 
基準額を下回れば可能
だだし満額ではなく年金分を差し引いた額が支給になる
精神疾患なら自律支援を受けることが前提
基準額を下回れば可能
だだし満額ではなく年金分を差し引いた額が支給になる
精神疾患なら自律支援を受けることが前提
125:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:11.42 ID:eegq4U6TM
 障害者なんやけどガチガチの精神疾患なんやけども 
毎年担当変わるたびに病状説明するのだるいからそういう情報もちゃんと引き継いで
ホントしんどいからお願いします
毎年担当変わるたびに病状説明するのだるいからそういう情報もちゃんと引き継いで
ホントしんどいからお願いします
128:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:25.92 ID:ykhVznDp0
 電子マネーグレーなの? 
LINE Payとかpaypayとか
LINE Payとかpaypayとか
140:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:45.68 ID:shPgmY2n0
 >>128 
セーフ
セーフ
129:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:28.08 ID:5OeaYsyOx
 CWに相談すれば生活保護者紹介してくれる? 
無条件で入れてやれるで
家賃も周辺基準のままや
無条件で入れてやれるで
家賃も周辺基準のままや
141:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:49.98 ID:FkepASm60
 >>129 
管理会社挟んで管理会社が紹介してくる事は多いよ大家が直は無い
管理会社挟んで管理会社が紹介してくる事は多いよ大家が直は無い
157:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:11.20 ID:5OeaYsyOx
 >>141 
管理会社が糞でろくに部屋埋めてくれないから大家のワイが動いてるんや
直はないのかー
管理会社が糞でろくに部屋埋めてくれないから大家のワイが動いてるんや
直はないのかー
148:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:37.37 ID:fu6frWCj0
 >>129 
生活保護受給者の初期費用で鍵交換や退去クリーニング(入居払い)等が自費負担になるからそこらへんも上手くやれるなら入りやすい思う
生活保護受給者の初期費用で鍵交換や退去クリーニング(入居払い)等が自費負担になるからそこらへんも上手くやれるなら入りやすい思う
167:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:35:13.43 ID:5OeaYsyOx
 >>148 
そうなんか
そこら辺は普段からやってることだし問題ないな
そうなんか
そこら辺は普段からやってることだし問題ないな
132:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:31:53.94 ID:5lQuAtp60
 貯金があることバレずに申請する方法教えて 
145:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:04.09 ID:8xaV3LTO0
 >>132 
縁のない地銀かタンス預金ならほぼバレないで
縁のない地銀かタンス預金ならほぼバレないで
135:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:02.81 ID:It4hFzaSM
 軽度のうつなんやがナマポ受けれる? 
162:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:29.27 ID:p21Vk+tid
 >>135 
要件を満たしてれば入口は閉めない方針
ただ働けるレベルなら当然、働かせる圧力かけまくるよ
要件を満たしてれば入口は閉めない方針
ただ働けるレベルなら当然、働かせる圧力かけまくるよ
 勘違いしてる人がおるが、生活保護の制度って「最低限度の~」と並んで「自立」が目的だから 
 自立を促すことは絶対にやめない 
138:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:43.64 ID:fPUGGqTO0
 障害って言っても月に数回程てんかん発作起こるだけだしな 
数秒硬直する程度なのになんで医者は就労不可したのか分からん
ぶっちゃけると特に趣味無いから暇持て余してるんよ
就労収入ちゃんと届け出れば問題なさそうだし知人のところで世話になってみるかのぉ
数秒硬直する程度なのになんで医者は就労不可したのか分からん
ぶっちゃけると特に趣味無いから暇持て余してるんよ
就労収入ちゃんと届け出れば問題なさそうだし知人のところで世話になってみるかのぉ
147:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:28.21 ID:shPgmY2n0
 >>138 
ええやん
頑張りなよ
ええやん
頑張りなよ
139:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:32:44.01 ID:yOSEfVoe0
 ナマポ連中がいるおかげでお前は仕事にありつけてるんや 
逆に感謝せんとあかんで
逆に感謝せんとあかんで
175:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:36:29.72 ID:p21Vk+tid
 >>139 
ただの役所の公務員なんで生活保護受給者いなくなったら、他の部署に配属されるだけやが
ただの役所の公務員なんで生活保護受給者いなくなったら、他の部署に配属されるだけやが
146:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:05.16 ID:t+zZoHd3r
 ナマポ受給したらどんくらいの親戚に通知行くんや? 
何親等?
何親等?
160:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:17.19 ID:shPgmY2n0
 >>146 
親と子どもと兄弟くらい
親と子どもと兄弟くらい
292:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:49:20.72 ID:t+zZoHd3r
 >>160 
その程度なら平気か
ワイの伯父叔母には行かないわけやな
その程度なら平気か
ワイの伯父叔母には行かないわけやな
149:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:41.28 ID:uT0ILZoyM
 国家資格なんか? 
どうやって取れるんや?
どうやって取れるんや?
164:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:44.90 ID:shPgmY2n0
 >>149 
ワイは国家資格持ってるけど、持ってない人ばっかやで
社会福祉主事任用資格ってのがあればいける
ワイは国家資格持ってるけど、持ってない人ばっかやで
社会福祉主事任用資格ってのがあればいける
152:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:33:49.01 ID:vhZ6c7EP0
 ケースワーカーさんって業務のわりに給料安いイメージある 
161:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:24.53 ID:uT0ILZoyM
 医者次第やよね 
163:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:34:40.34 ID:yuCEF2Ckd
 中堅でワーカーやらされる負け組やから自己責任やけど 
若手は誰でも配属される可能性あるから怖いわな
若手は誰でも配属される可能性あるから怖いわな
182:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:37:27.83 ID:galI6yx80
 残業なさそう 
192:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:38:50.33 ID:hdt9/mnJ0
 ワイナマポ 
マジで10万貰えるんか?
いつ貰えるん?
マジで10万貰えるんか?
いつ貰えるん?
196:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:39:21.44 ID:shPgmY2n0
 >>192 
まだ国会でやっとるらしいけど、ほぼ確定
まだ国会でやっとるらしいけど、ほぼ確定
206:風吹けば名無し  2021/12/19(日) 10:40:24.58 ID:hdt9/mnJ0
 >>196 
嬉しい😊
早よ欲しい
嬉しい😊
早よ欲しい
via: https://ift.tt/MkbEZrA
amazonお買い得情報!
金麦-糖質75-オフ-サントリー-350ml×24本
ヤマイチライス-【令和5年産-】栃木県産コシヒカリ-5kg
野菜生活-Smoothie-野菜生活100Smoothie-ビタミンスムージー黄桃-バレンシアオレンジMix1000g×6本
