【社会】長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」
【社会】長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」
人それぞれ事情が違うので、優しく支えてあげることが大切ですね。
1 少考さん ★ :2024/06/01(土) 10:49:48.58 ID:gacnY+QD9
長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」? – ライブドアニュース:朝日新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26517614/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26517614/
2024年6月1日 7時0分
夏なのに、長袖の服を脱ぎたがらない子どもがいる。
夏は熱中症の危険もあり、教員たちは半袖にするよう働きかけるが、容易ではない。「子どものヘルプサイン」を感じ取る教員もいる。
「真夏日でも長袖を脱がない児童が数年前から目立ち始めた」。今年初め、日教組の教研集会で、兵庫県の私立小学校の教員がこう発表した。パーカやハイネックのフリース、冬用のジャンパー姿などだ。児童数約400人の学校で昨年度は3人いたという。
教職員にアンケートしたところ「体形や毛深さを気にしている」「肌が覆われていないと気持ち悪い」「『寒いから』と言いつつ『のどが渇いた』と汗だく」「家で不安定になるときに長袖を着ているようだ」との情報が寄せられた。
教員は熱中症対策のほか、スクールカウンセラーにつなぎ、悩みを聞き取るようにしているが、子どもたちはなかなか脱がない。「長袖は子どものヘルプサイン。孤独を感じたり自尊感情が低下したりしていることが背景にある」と話す。
福岡県の公立中学校の養護教諭は4年前から気づいていたといい、「ブレザーのカチッとした圧が気持ちいいと『脱がない子』と、腕を見せるのが怖くて『*ない子』がいる」と話した。(略)
※全文はソースで。