大学生だけど人生詰んだ
大学生だけど人生詰んだ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:08:21.20 ID:9hiTYQVf0
 昼夜逆転して終わった 
前期の講義の8割が不可
後期も朝起きられないから行ってない
前期の講義の8割が不可
後期も朝起きられないから行ってない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:08:54.69 ID:p8ntpTdi0
 高卒で良いじゃん 
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:09:09.62 ID:tc8C44jA0
 通年の単位落とすな 
後期の方が遥かに大事だから
後期の方が遥かに大事だから
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:09:16.01 ID:UmQbVCZa0
 精神科か心療内科いってこい治るから 
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:09:25.38 ID:uNRxEYWV0
 深夜アニメと酒は留年のもと 
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:13:45.23 ID:9hiTYQVf0
 >>7 
ホントにそうだわ
ホントにそうだわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:11:10.29 ID:9hiTYQVf0
 大学に入ったのは去年の春でその時はやる気があったんだ 
高校での成績は中の下くらいだったから
大学では一念発起して頑張ろうと思ってた
高校での成績は中の下くらいだったから
大学では一念発起して頑張ろうと思ってた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:12:32.58 ID:9hiTYQVf0
 最初の新入生の集まりとかガイダンスとかはちゃんと行ったんだ 
でもパソコンとPS3を買ったのがいけなかった
でもパソコンとPS3を買ったのがいけなかった
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:12:56.51 ID:FbhmNgD60
 後期の授業行ってないんじゃ今年はもうダメじゃん 
諦めろ
諦めろ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:14:28.42 ID:9hiTYQVf0
>>12 
諦めようかな
諦めようかな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:13:35.54 ID:zzShvz1UP
 明日からいけマヌケ 
終了
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:14:28.42 ID:9hiTYQVf0
>>13 
明日も起きれそうにない
明日も起きれそうにない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:15:56.66 ID:NFmcVyAk0
 一留くらいどうということはない 
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:16:47.77 ID:YbnsLjbsP
 大学をあきらめたくらいで人生は終わりません。 
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:16:52.93 ID:9hiTYQVf0
 ネトゲしてゲームして2chしてるといつの間にか午前2時とかになって 
起きると午後の3時くらいになるんだ
最初の内は一回くらい授業休んだって大丈夫だからww
って笑ってた
起きると午後の3時くらいになるんだ
最初の内は一回くらい授業休んだって大丈夫だからww
って笑ってた
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:18:15.25 ID:9hiTYQVf0
 でもそれが何日も続いて流石にヤバいと思って 
無理やり授業に出たんだが授業中爆睡で内容とか聞いてなかった
無理やり授業に出たんだが授業中爆睡で内容とか聞いてなかった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:18:18.49 ID:WwMQkWmY0
 4時に寝て7時に起きて大学行ったら22時に寝れるだろ 
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:19:11.72 ID:9hiTYQVf0
 >>20 
4時に寝たら16時くらいに目が覚めるか
授業中に猛烈に眠たくなってくるんだよなぁ
4時に寝たら16時くらいに目が覚めるか
授業中に猛烈に眠たくなってくるんだよなぁ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:18:30.14 ID:FbhmNgD60
 最初の講義飛ばしたらほぼアウトのもの多くね? 
今は飽きるまで遊びまくって来年からがんばれよ
今は飽きるまで遊びまくって来年からがんばれよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:18:52.58 ID:4avbiUhI0
 地元じゃ負け知らず 
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:19:03.14 ID:TT+sN75c0
 彼女つくれ 自然と大学行くようになるぞ 
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:19:45.26 ID:9hiTYQVf0
 >>23 
こんな糞ニートに彼女なんてできません
こんな糞ニートに彼女なんてできません
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:19:10.78 ID:a46n/Qo0I
 高校中退が通りますよっと 
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:20:00.18 ID:P267xlln0
 まあぶっちゃけあるよな 
みんな大学に行くからその流れに乗って大学入っただけだと何もやる気起きない
みんな大学に行くからその流れに乗って大学入っただけだと何もやる気起きない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:20:50.02 ID:yj+TFhwV0
 さっさと精神科行ってこい 
相談して薬もらえば割と改善するから
相談して薬もらえば割と改善するから
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:20:54.17 ID:uNRxEYWV0
 ネトゲゲーム2chなら時間ずらせるだろ 
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:22:25.13 ID:M8aKjaP10
 パチとネトゲは大学生の留年退学の二大原因だから気を付けろって大学で言われなかったか? 
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:23:40.26 ID:9hiTYQVf0
 >>32 
金がかかるからパチはしてない
なおネトゲには10万近く課金しているもよう
金がかかるからパチはしてない
なおネトゲには10万近く課金しているもよう
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:24:29.61 ID:YbnsLjbsP
 >>32 
二大原因は雀荘とネトゲだと思うわ。
二大原因は雀荘とネトゲだと思うわ。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:22:47.41 ID:iCX+huY00
 もっとずらせばおk 
3時起床17時就寝くらいで
3時起床17時就寝くらいで
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:23:59.17 ID:4avbiUhI0
 Fラン? 
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:28:11.52 ID:9hiTYQVf0
>>38 
FランとEランの境界くらい
大東亜帝国と同レベルだと思う
FランとEランの境界くらい
大東亜帝国と同レベルだと思う
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:25:48.61 ID:jF+n8hhh0
 最初の授業出てないと行きづらいよな 
一限はだるいし
一限はだるいし
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:28:11.52 ID:9hiTYQVf0
>>40 
まさにそれ
まさにそれ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:26:02.79 ID:9hiTYQVf0
 んで内容が理解できないまま徹夜してテストに行く 
もちろん解けるはずがない
どの授業もそんなんばかりで俺は絶望したよ
結局1年前期で俺が取れた単位は出席すれば取れるやつ6単位だけだった
もちろん解けるはずがない
どの授業もそんなんばかりで俺は絶望したよ
結局1年前期で俺が取れた単位は出席すれば取れるやつ6単位だけだった
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:27:09.80 ID:Nf/MkwQFi
 睡眠薬もらってこい 
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:27:17.33 ID:4q0DOmnL0
 講義で寝るなり、代返頼むなりして出席だけとっとけよ 
あとは友達のノート、レジュメコピってなんとかしやがれ
あとは友達のノート、レジュメコピってなんとかしやがれ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:27:24.39 ID:4avbiUhI0
 馬鹿でも30くらいは取れるだろ 
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:28:02.37 ID:vb7bp4Rz0
 出席してても容赦無くおとす教授っているよな 
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:28:20.74 ID:zhJ0kKWG0
 全く同じような状況の俺でも16はとったというのに 
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:30:04.06 ID:VhArTzSw0
 出席してるだけ偉いじゃん 
俺全部出席足りなくてテスト受けられないのばっかりで
2単位だったわ
俺全部出席足りなくてテスト受けられないのばっかりで
2単位だったわ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:31:05.59 ID:jF+n8hhh0
 キャンパスに遊びに行くつもりで登校すると気が楽になるぞ 
学校だと思うから気が滅入る
学校だと思うから気が滅入る
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:33:25.61 ID:iCX+huY00
 >>52 
遊びに行くのすら面倒臭くて家に引きこもりがちな奴もいるんだぜ
遊びに行くのすら面倒臭くて家に引きこもりがちな奴もいるんだぜ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:43:34.69 ID:jF+n8hhh0
 >>54 
怠惰は癖になるよな……
怠惰は癖になるよな……
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:48:49.03 ID:9hiTYQVf0
 話戻すわ 
で一日休んだらそれが癖になって徐々に大学に行かない日が増えてきた
まさに>>74が言うとおり
5回まで休んでも大丈夫なんだが3回くらいしか休んでないしテストも大丈夫だろう
そう思って勉強もほとんどしないでテストを受けた
で一日休んだらそれが癖になって徐々に大学に行かない日が増えてきた
まさに>>74が言うとおり
5回まで休んでも大丈夫なんだが3回くらいしか休んでないしテストも大丈夫だろう
そう思って勉強もほとんどしないでテストを受けた
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:51:47.02 ID:3H+NHKqH0
 >>84 
完全に俺だわ慈悲で可くれる先生の講義ばっか取ってる
完全に俺だわ慈悲で可くれる先生の講義ばっか取ってる
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:56:06.96 ID:9hiTYQVf0
 >>87 
必修とかは選べないんだよな
必修とかは選べないんだよな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:36:04.60 ID:9hiTYQVf0
 >>52 
そう思える人がうらやましい
そう思える人がうらやましい
 夏休みが明けて後期が始まるとすぐに親から電話がかかってきた 
 実家に学校から成績通知が届いたらしい 
 怒られたけど後期と来年の前期に頑張ると吐き捨てるように言って電話を一方的に切った 
小学生でもないのにいちいち成績を親に通知するとか訳が分からん
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:42:37.41 ID:kwMaAeal0
 >>58 
お前みたいなやつがいるからだろ
お前みたいなやつがいるからだろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:32:31.84 ID:9hiTYQVf0
 1年の夏休みはネトゲとゲームと2chで一日が終わった 
欲しいゲームが出たら日雇いのバイトを入れて金を稼いだ
肉体労働だったから何とかなったしな
欲しいゲームが出たら日雇いのバイトを入れて金を稼いだ
肉体労働だったから何とかなったしな
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:34:08.87 ID:xfOwJb340
 大学1年の内容でいきなりそんな難しいことなんてやらないだろ 
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:39:22.87 ID:9hiTYQVf0
 >>55 
理系だからそれなりことはやるんだよな
理系だからそれなりことはやるんだよな
 それで後期の最初は頑張った 
 ちゃんと授業に出てノートもとった 
 だが11月くらいから徐々に授業に出なくなった 
 朝が起きれなかったのとこれだけ頑張ってるんだから一回くらい休んだって大丈夫だろっていう慢心があった 
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:41:52.96 ID:xfOwJb340
 >>65 
理系といっても普通まだ教養科目じゃないの?
理系といっても普通まだ教養科目じゃないの?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:43:21.04 ID:9hiTYQVf0
 >>67 
微積とかがまるでできない
問題解こうとしたら吐き気がする
微積とかがまるでできない
問題解こうとしたら吐き気がする
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:47:53.68 ID:xfOwJb340
 >>72 
俺は電磁気苦手だったなーというか今もよくわからん
数学とかはほとんど高校数学の延長みたいなことしかやらなかったからあんまり難しかった気がしない
俺は電磁気苦手だったなーというか今もよくわからん
数学とかはほとんど高校数学の延長みたいなことしかやらなかったからあんまり難しかった気がしない
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:50:58.53 ID:9hiTYQVf0
>>82 
2年前期に電磁気あったけど23点だった
2年前期に電磁気あったけど23点だった
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:35:28.29 ID:znDeJNzf0
 昼夜逆転したのが3回後期だから助かった 
ほとんど夜の授業だし、行くのも週2とかだからな
ほとんど夜の授業だし、行くのも週2とかだからな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:37:41.39 ID:JPDaOue/0
 俺大学生のとき毎日午前2時に寝て7時に起きてたぞ 
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:37:53.49 ID:faLExDDq0
 おまおれ 
3年だが必修2つ落として留年決定したわ
親にはまだ言ってない
3年だが必修2つ落として留年決定したわ
親にはまだ言ってない
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:42:12.06 ID:9hiTYQVf0
>>64 
俺も後から行くよ
俺も後から行くよ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:44:59.82 ID:eA5BRkrL0
 院まで来たのに6月くらいから急に大学行く気が失せて研究どころか単位すらやばい 
なんなんだろう、自分で自分が制御できない
なんなんだろう、自分で自分が制御できない
 やばいどころか正直研究いまからこなすの無理だから卒業できないだろうな、俺 
 やばい状況のはずなのにそこまでやばいと思ってない自分がやばい 
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:50:58.53 ID:9hiTYQVf0
>>76 
そうやばいと思っていても心のどこかではまだ大丈夫だと思ってる
そうやばいと思っていても心のどこかではまだ大丈夫だと思ってる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/10/07(月) 02:48:42.29 ID:VTTs5iLI0
 俺も>>1と同じだわ 
深夜バイトを週6でやり始めてから大学行けなくなったわ
もう一留してるし、このままここの社員になろうかなとか思ってる
深夜バイトを週6でやり始めてから大学行けなくなったわ
もう一留してるし、このままここの社員になろうかなとか思ってる
引用元: https://ift.tt/vHFAUBs
amazonお買い得情報!
三角屋水産-のどぐろだし塩-160g
富永貿易-ラティーノ-ペンネ-1kg
I-LOHAS-い・ろ・は・す-【Amazon-co-jp限定】CCL-い・ろ・は・すラベルレス
