プールの元栓閉め忘れ約290万円損失 教諭「防止策として使用量を毎日確認したが問題ないと思った」
プールの元栓閉め忘れ約290万円損失 教諭「防止策として使用量を毎日確認したが問題ないと思った」
1 【VIPでやれ】 (庭) [EU] :2024/07/28(日) 18:54:11.95 ID:+tXZHwiB0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
茨城県土浦市は25日、市立都和中学校でプールの水が大量に流出したと発表した。教諭が清掃時にバルブの操作を誤ったことが原因で、
ミスに気付くまで26日間にわたり、25メートルプール14杯分(約5300立方メートル)の水道水が流出。
損失額は約290万円で、学校側に負担を求めるか検討中という。
市によると、6月10日に教諭2人がプールを清掃した際、給水用バルブ2カ所に加え、排水用バルブ1カ所を誤って開けた。
教諭は作業後、プールの近くにある給水用バルブ1カ所のみ閉めればいいと誤認し、給水用と排水用のバルブが1カ所ずつ開いたままの状態が続いた。
茨城県土浦市は25日、市立都和中学校でプールの水が大量に流出したと発表した。教諭が清掃時にバルブの操作を誤ったことが原因で、
ミスに気付くまで26日間にわたり、25メートルプール14杯分(約5300立方メートル)の水道水が流出。
損失額は約290万円で、学校側に負担を求めるか検討中という。
市によると、6月10日に教諭2人がプールを清掃した際、給水用バルブ2カ所に加え、排水用バルブ1カ所を誤って開けた。
教諭は作業後、プールの近くにある給水用バルブ1カ所のみ閉めればいいと誤認し、給水用と排水用のバルブが1カ所ずつ開いたままの状態が続いた。
7月5日に教頭が6月分の給水使用量を確認し、異常に気づいた。給水使用量は担当職員が毎日確認していたが、
6月中旬にプール授業が始まったことに伴う増加と考え、流出に気づけなかったという。
市は再発防止策として、バルブの操作マニュアルを新たに作る。
26日間プールの水を流しっぱなし プール14杯分、損失は290万円 茨城・土浦の中学校、教諭がバルブ誤操作
https://www.tokyo-np.co.jp/article/343288