「24時間テレビ」メインにSTARTO社タレントを起用確定!どのグループなるよかはまだ未定!

「24時間テレビ」メインにSTARTO社タレントを起用確定!どのグループなるよかはまだ未定!

プロジェクト ジャニーズ 株式会社STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント、英: STARTO ENTERTAINMENT, Inc.)は、東京都港区六本木に所在する日本の芸能プロダクション。 1962年創業のジャニーズ事務所の流れを汲み、同事務所に所属していたタレントの…
18キロバイト (1,990 語) – 2024年5月24日 (金) 02:48
24時間テレビ 「愛は地球を救う」のサムネイル
24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(にじゅうよじかんテレビ あいはちきゅうをすくう、英: 24HOUR TELEVISION “LOVE SAVES THE EARTH”)は、1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて日本テレビ系列および沖縄テレビ放送で生放送されている日本の長時間
264キロバイト (31,383 語) – 2024年5月27日 (月) 11:12

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/05/28(火) 07:48:08.39 ID:kMIJpru+9

2024年5月28日 05:00

 日本テレビの定例社長会見が27日、東京・汐留の同局で行われ、今年の「24時間テレビ」について8月31日~9月1日に放送すると発表した。ただ、メインパーソナリティーが誰になるかなど詳細は明かされず。取材によると、STARTO ENTERTAINMENT社(以下、スタート社)のタレントを使うということがようやく決まった段階だという。

「24時間テレビ」のメインパーソナリティーは、例年4月中旬ごろには発表される。今年は明らかに遅い。福田博之取締役専務執行役員によると、検討の立ち上がりが例年に比べて出遅れたこともあって、作業が追いついていないという。

 長らく旧ジャニーズ事務所のタレントが「24時間テレビ」のメインパーソナリティーにキャスティングされてきたが、昨年3月に故ジャニー喜多川氏の一連の問題が明るみに出て以降、スポンサー企業やテレビ各局は新規起用に慎重姿勢を見せるようになった。新会社のスタート社に所属タレントが移行して本格稼働を始めたのは4月だ。

 また「24時間テレビ」を巡っては、昨年11月に系列局の日本海テレビジョンの男性による寄付金約1118万円に及ぶ着服が判明するなど、ドタバタ続きだった。

 同局では、メインパーソナリティーという呼び方をするかなど、白紙の状態から議論。詳細は明かされなかったものの、中心となる人物は内定しているという。

 ある芸能プロ関係者の話。

「無理もないでしょう。メインパーソナリティーについては、日テレ内はもちろん、スタート社内でも『例年通りやっていいのか』と揉めていたぐらいですから」

 同関係者によると、現段階で決まっているのは、スタート社のタレントを起用することのみ。ここまで来るまでもギリギリの調整だった。

「やはりスポンサーへの影響や世間からの批判を懸念して、営業や報道の部署はスタート社のタレント起用に反対していたようです。それでも最終的にはスタート社のタレントを使うということで話がまとまりました」(同)

 ようやく一つの道筋は見えてきたが、問題はどのグループを起用するかいまだ決まっていないことだ。

「候補はいろいろ挙がってはいます。今夏に日テレ系で放送される『高校生クイズ』のパーソナリティーを務めるSixTONESや、名前を変えて新たな勝負に出るtimelesz(旧Sexy Zone)。はたまた2人体制で売り出していくKing&Princeあたりですね。もちろん、その他のグループも含めて最終的な話し合いが進んでいます」(同)

 とはいえ、例年以上に進行が遅いのは確か。ある局内関係者がこう話す。

「いつもなら、5月下旬あたりにチャリティーランナーの話題や『24時間テレビ』内で放送されるドラマの内容などが告知されます。そうやって番組機運を高めていくものですが、それもできない。視聴率への影響など不安が残ります」

 今年の「24時間テレビ」は、いったいどんな放送になるのだろうか。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303938

続きを読む

続きを見る