古代ギリシャ時代にもう月の直径や太陽までの距離がだいたい解ってたらしいな

古代ギリシャ時代にもう月の直径や太陽までの距離がだいたい解ってたらしいな

1 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:05:55.90 0
アングロサクソンすげえな

 

2 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:07:18.24 0
非ユークリッド幾何学

 

3 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:07:56.86 0
俺は未だにわからんぞ

 

4 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:08:11.45 0
キリスト教のせいで1000年文明の進化が遅れた

 

5 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:10:12.67 0
あの頃って地球はお盆で太陽が地球を回ってる概念なのになんで公転してる前提で割り出せたんだろう

 

8 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:19:27.80 0
>>5
月食の影の形から地球も丸いと認識してたし
地動説が常識だった

 

7 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:17:46.37 0

こうやって割り出したらしい

no title

 

9 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:19:31.60 0
まったくわからん

 

10 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:19:51.95 0
ギリシア文化を受け継いだローマがゲルマンやトルコにやられたのも痛い

 

11 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:20:22.08 0
市民に学が無い時代に古代の天才は近所からどういう風に見られてたんだろうな

 

13 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:22:03.71 0
まず地球の直径がわかったら月の直径がわかる
月の直径がわかったら太陽までの距離がわかる

 

14 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:22:37.60 0
古代ギリシア時代にはまだキリスト教という名のカルトは存在していない

 

15 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:23:18.56 0
古代ギリシャは哲学もすごかったらしい
論破王かいたらしい

 

16 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:24:51.69 0
既にインターネットの原型があったからな

 

17 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:25:14.98 0
天動説もなかなか無理のある動きを想定した精密な計算で初期の地動説より精度良かった

 

19 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:28:18.03 0
誤差は数桁あったらしいけどね

 

23 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:33:56.51 0
古代中国の太陰太陽暦は太陽と月の運行から作られたもんだし
日食の計算も行ってたしな

 

25 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:35:28.43 0
古代ギリシャ時代は物理学数学が発展してたけど中世欧州が中心になったら一気に後退した
まあ東洋は関係ないんだけど

 

27 名無し募集中。。。 2021/07/18(日) 23:37:57.90 0
地球が動いてるならジャンプした時に置いて行かれるって反論を誰も論破できなかったから地動説は受け入れられなかったんだよ

 

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1626617155/

続きを見る