【画像】古代の出雲大社wwwwwwwww

【画像】古代の出雲大社wwwwwwwww

1 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:41:21 ID:jG1z
流石に無理があるやろ
no title

 

2 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:41:58 ID:s3Cz
30mくらいやっけ?階段はわかるけど柱はありえんよな

 

3 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:42:29 ID:6DCS
今のやつよりも宗教施設感あって草

 

4 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:43:33 ID:e61c
実際に柱が発掘されてるんだからあったんやろ

 

7 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:45:08 ID:B4op
なんとも言えないダサさ

 

9 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:45:43 ID:oAYX
さすがにこれは盛ってるやろ

 

10 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:45:53 ID:ghGg
どっちかっていうとギリシャの神殿みたいな感じだったと思ってる

 

14 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:47:03 ID:WacR
これはロマン

 

16 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:48:26 ID:Ifwy
コンクリートで草

 

17 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:49:38 ID:LJ3Q
まぁ極太柱は見つかってたしガチであったんやろなぁ…

 

18 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:49:45 ID:WcA9
柱は20mくらいやろこれ
正直何が不可解なのかわからん
神代杉使えば普通に可能じゃん

 

21 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:50:44 ID:UzfO
壊れた時どんな気持ちやったんやろ

 

23 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:51:56 ID:Mrwy
幕末諸藩の城みたいなもんで
作ってはみたものの維持に汲々としてぶっ壊したのかも知れんね
no title

 

33 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)01:56:09 ID:Mrwy
見つかった柱ってこれか
no title

 

38 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:03:43 ID:UzfO
これロケットブースターらしいな

 

39 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:40:36 ID:kujQ
諸説あるが、歴代サイズはこうらしい
no title

 

43 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:52:03 ID:GKIL
>>39
鎌倉時代でも充分凄いな

 

40 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:47:29 ID:GKIL
すげえデカかったのは古事記でも言及されとるし
不可能ではないかと
高すぎてたびたび傾いたらしいな

 

41 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:50:04 ID:HXBa
50mとか相当だが
でも高かったというのは共通認識

 

45 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:56:21 ID:EZyf
平安時代に50mの建物とかすげえ

 

48 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:02:21 ID:Bjrz
>>45
年を重ねる毎に1m上がるならな

 

46 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:57:37 ID:HXBa
伊勢神宮と出雲大社は、出雲大社の方が古いのか?

 

49 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:03:32 ID:GKIL
>>46
どっちもはっきりした年はわからんけど多分出雲の方が古いんちゃうかな
出雲は大国主で土着の神、伊勢は天照でヤマト朝廷の神やし

 

52 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:07:01 ID:HXBa
>>49
調べたらそんな感じだったわ
いつも伊勢神宮参りするが、今年は出雲大社行こうかな

 

47 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)02:59:43 ID:np2m
縄文時代の三内丸山遺跡でさえ柱の穴は直径二メートルあったからな。この時代にならまだ近所から大きな木を切り出して来ることも出来ただろうし。

 

51 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:06:11 ID:usGx
木造建築は数年で立て直すのが前提やからな
大国主命が国譲りした引き換えに毎年建て直しってもらう約束したのが出雲大社

 

56 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:11:23 ID:11AZ
沿岸にこんなでかい建物作るのって可能なんか?

 

57 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)03:13:47 ID:usGx
>>56
むしろ沿岸じゃないと無理
木材の運搬方法が筏にのせて水路で運ぶことしかできないから
古代の大型建築はだいたい沿岸

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638031281/

続きを見る