【少子化】日本女性の4人に1人が産まずに生涯を終える…「うまずして何が女性か」発言がそもそも成立しない世界一少子化

【少子化】日本女性の4人に1人が産まずに生涯を終える…「うまずして何が女性か」発言がそもそも成立しない世界一少子化

syussan_akachan
1: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 11:29:57.00 ID:??? TID:lennon
無子化は、生涯未婚化と、子どもをもうけない夫婦の増加の上昇の両方によって促進される。婚外子が多い諸外国とは異なり、婚外子の少ない日本では生涯未婚率の上昇は、無子化に直結するので、上記記事で見た未婚率の上昇は無子化の大きな要因と考えることができよう。これに前項で見た夫婦の無子化志向が合わさって無子化が現実のものとなっているわけである。

無子化の要約的な指標は、未婚率と同様、生涯無子化率ということになろう。

1970年に生まれ、2020年に50歳を迎えた女性の無子率、すなわち生涯無子化率をOECD各国について見てみると、最低はメキシコの6.3%、最高は日本の27.0%となっている。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa356591d4724c18fa92a3fcde306f267da6ec5d?page=1

117: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 13:16:47.00 ID:sffXJ
>>1
でも、「そうなるように仕向けてる」のが支配層でしょうよ

2: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 11:32:59.13 ID:tC0bY
そもそも結婚しないからな

23: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 11:58:47.59 ID:FyP7v
>>2
東京は婚姻率日本一にもかかわらず、出生率全国最下位

185: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 14:47:07.84 ID:zmBut
>>2
その考えがもう少子化推進してるよな
結婚と子供は悪質なセット販売


続きを読む

続きを見る