【現代ビジネス】「地獄の日本人搾取システム」がヤバすぎる…!大企業に「絶対有利な税と制度」を築き上げ、国民生活に負担を押し付ける「自民党の大罪」
【現代ビジネス】「地獄の日本人搾取システム」がヤバすぎる…!大企業に「絶対有利な税と制度」を築き上げ、国民生活に負担を押し付ける「自民党の大罪」
1: ゆううつちゃん 2024/05/15(水) 16:33:15.62 ID:??? TID:realface
昭和から平成初期までは、景気向上時は国民も肌感で感じられ、実質賃金はバブル崩壊を経て1996年にピークを付けるまで右肩上がりで上がってきた。
労働者にとっては、今より有利な環境が背景にあったのかもしれないが、逆に言えば、それは経営層や株主からみれば「不遇の時代」だった裏返しでもある。
低賃金は国民生活より経済界を優先した結果
そのため、経団連はじめ財界は、法人税率の引き下げや労働規制の緩和を政府に要求してきた歴史がある。
1994年から導入された小選挙区制により、与党執行部の権力が増して、ピンポイントに効率よくロビー活動ができるようになったからなのか、以降、企業が負担する法人税率はどんどん引き下げられ、雇用規制も「働き方改革」として緩和された。
その間、国民が負担する消費税が「直間比率の是正」を理由に新設され、税率もどんどん引き上げられていった。
因果関係はともかく、結果的に実質賃金は1997年以降、右肩下がりで、特に直近では24ヵ月連続で下がっている。
その一方で、企業は最高益の更新が相次ぎ、両者の違いは鮮明だ。
歪んだ再配分によってもたらされた「分断」
特に税制の変更が与える影響は大きい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b092e4af7bc26e9c176f85bc65e93cee52a92f
労働者にとっては、今より有利な環境が背景にあったのかもしれないが、逆に言えば、それは経営層や株主からみれば「不遇の時代」だった裏返しでもある。
低賃金は国民生活より経済界を優先した結果
そのため、経団連はじめ財界は、法人税率の引き下げや労働規制の緩和を政府に要求してきた歴史がある。
1994年から導入された小選挙区制により、与党執行部の権力が増して、ピンポイントに効率よくロビー活動ができるようになったからなのか、以降、企業が負担する法人税率はどんどん引き下げられ、雇用規制も「働き方改革」として緩和された。
その間、国民が負担する消費税が「直間比率の是正」を理由に新設され、税率もどんどん引き上げられていった。
因果関係はともかく、結果的に実質賃金は1997年以降、右肩下がりで、特に直近では24ヵ月連続で下がっている。
その一方で、企業は最高益の更新が相次ぎ、両者の違いは鮮明だ。
歪んだ再配分によってもたらされた「分断」
特に税制の変更が与える影響は大きい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b092e4af7bc26e9c176f85bc65e93cee52a92f
180: ゆううつちゃん 2024/05/15(水) 19:57:17.75 ID:QHtLc
>>1
全部正論。
自民自体が財界と利権団体の為の政党だ。
決して国民の為の政党じゃない。
全部正論。
自民自体が財界と利権団体の為の政党だ。
決して国民の為の政党じゃない。
182: ゆううつちゃん 2024/05/15(水) 20:01:22.27 ID:QHtLc
>>1
献金全面禁止しないと民主主義じゃない。
献金全面禁止しないと民主主義じゃない。
日本は似非民主主義国家。
民主主義の振りしてるのは選挙前だけ。
選挙終わったら献金ヤミ献金貰う為に大企業や利権団体優遇する政策をやる。
その穴埋めを国民にさせてる。
大企業や利権団体が儲かって国民が困窮するシステムになってる。
まず金で動かされない政治つまり民主化しなきゃ。
3: ゆううつちゃん 2024/05/15(水) 16:37:13.14 ID:qb1Ng
そもそも自民党はハナっから大企業とベッタリ定期
63: ゆううつちゃん 2024/05/15(水) 17:44:29.71 ID:lcKgp
>>3
よくみんな支持するよなとずっと疑問だった
よくみんな支持するよなとずっと疑問だった