ビルメンだけどたった1時間で1日の仕事が終わる模様

ビルメンだけどたった1時間で1日の仕事が終わる模様

code_reel_earphone.png

1:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:11:23.60 ID:pHHYhEqr0
残り23時間は待機時間です

2:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:11:36.94 ID:pHHYhEqr0
暇すぎるンゴ

3:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:11:47.14 ID:J9h+M+Ft0
稼げるんか?

8:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:24.23 ID:pHHYhEqr0
>>3
なんと手取り19万円にございます

54:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:23:37.16 ID:cP2cYNvW0
>>8
助詞の使い方もわからん低学歴には妥当な収入やな

13:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:13:31.12 ID:DVtHy+U6d
>>3
給料は低いんやて
ついでにこういうタイプだけやないからハズレ引いたら便利屋さん奴隷の身分になるやで

4:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:11:57.35 ID:QMRTW5zcM
掃除して

5:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:07.02 ID:yOLXvAXQd
帰ったらアカンのか?

9:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:50.59 ID:pHHYhEqr0
>>5
それだけはアカン
事務所に人がいるというのが大切らしい

6:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:08.84 ID:pHHYhEqr0
テナント「おーい機械が故障した」
ワイ「分かりました業者にいっておきますね」

終わり

7:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:18.81 ID:amBxqHXXd
寝ちゃダメなんか

11:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:13:17.54 ID:pHHYhEqr0
>>7
OK
だから寝てます
普段は自分の事に時間使って仕事中に寝てる

10:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:12:59.30 ID:Kk1CgTcHd
何もすることない仕事ってそれはそれで苦痛なんよな

14:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:13:44.87 ID:pHHYhEqr0
>>10
ほんこれ
それに耐えるのも仕事のうちやと上から言われた

12:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:13:29.49 ID:Z8Lgb+CE0
勉強はOK?

21:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:15:10.91 ID:pHHYhEqr0
>>12
滅茶苦茶OK
ただし勤務時間中においてはオーナーの前でだけはNGとなっとる
上司の前とかなら幾らでもやってくださいというか推奨すらされてる

15:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:14:08.59 ID:glYk9Yrj0
ワイ夜警のバイトしてたときそんな感じだったわ

16:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:14:17.33 ID:MBtYGA+r0
ゲームしていいの?

23:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:16:04.91 ID:pHHYhEqr0
>>16
流石に上司や同僚と一緒にいるときにゲームはアカンが一人勤務のときはOK
一緒にいるときはyoutubeまではOKとなってる

17:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:14:30.45 ID:aogYi85g0
ムチャクチャ羨ましいな

18:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:14:30.84 ID:XD5yBVK6d
当たりビルメンの見分け方ってないんか

25:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:16:31.17 ID:pHHYhEqr0
>>18
分からんなあ
ワイ初配属の現場やし

20:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:15:07.23 ID:ITvqG8EYd
がんばれ藤原

22:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:15:49.99 ID:JURTAJZsa
現場によってクソ忙しいところもあれば仕事時間の半分はスマホいじってる現場もあるってビルメン経験者のおっさんが言ってたわ

31:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:17:56.51 ID:pHHYhEqr0
>>22
下手したら仕事時間の8割がスマホになっとる場合もある

24:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:16:26.41 ID:puE9FEj90
資格無いけど雇ってくれるか?

33:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:18:28.48 ID:pHHYhEqr0
>>24
若かったら一発やと思う
そしてあまりのつまらなさに去るともきく

26:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:16:31.84 ID:KNTbDtE70
資格は4点セット必須か?
電工だけなら持っとるんやけど

37:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:19:42.66 ID:pHHYhEqr0
>>26
電工が一番強いからそれだけあればもう大丈夫のような
冷凍なんて過去の遺物やしね
今はもう冷凍やっておけばチラーが何してるかぐらいは分かるぐらいだ

27:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:16:49.17 ID:yedACHsD0
資格要るんだっけ?

46:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:50.81 ID:pHHYhEqr0
>>27
ワイのところはあれば良しって感じかなあ
でも何も持ってないという人はおらんな
上司は上位3点と下位4点全部持ってるけど

28:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:17:17.84 ID:ogeKiWZr0
ゴキいる?

40:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:12.41 ID:pHHYhEqr0
>>28
いるけどゴキブリホイホイを定期的に回収しておしまいやね

30:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:17:28.84 ID:VPZksyIX0
イッチの現場に当たる確率は5%位やで
普通に求人出るようなところは常に走り回ってるような忙しいところばっか

32:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:18:14.73 ID:NoHkE3VEM
ビルメンもピンキリやろ
大ハズレやとうんこ清掃とかあるし

49:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:21:43.49 ID:pHHYhEqr0
>>32
稀にウンコ清掃あるわ
けど仕事と思えば結構余裕

34:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:18:43.22 ID:cnLkK+TZM
そりゃピンキリやろな
出ないとクビやこんなん

35:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:18:45.99 ID:z7ECYkaf0
当たり現場やん
絶対異動したらあかんで

36:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:19:29.74 ID:DcQ60seRd
24時間勤務なのか…

52:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:22:43.62 ID:pHHYhEqr0
>>36
そうなんよ
24時間で次の日の朝に帰るけどその日と次の日が休みになるから人によっては年休220日みたいな感覚になれるとか

38:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:19:55.83 ID:ZpAWK4oca
ワイテレワーカー
1年マジで一切何もしていないが給料だけ入ってくる
怖い

39:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:05.30 ID:HeJCaCQk0
将来的に給料上がるんか?

57:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:24:25.35 ID:pHHYhEqr0
>>39
一応定期昇給はあるねえ
しかし勤務の評価が資格とったかどうかだけだから入る前からとっておくとなんか不利益受けた気分だった
資格とると会社の等級?があがってその上手当迄でる

41:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:13.96 ID:OxBiimfE0
ええやん
資格とか投資の勉強したり
安定キープしながら経済的グレードアップ狙える

42:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:14.91 ID:r5xC7K+t0
給料上がらなさそうやな

43:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:24.94 ID:nD7vkeGq0
パソコン持ち込んで副業はOKなんか?

61:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:25:11.68 ID:pHHYhEqr0
>>43
上司は投資やっとるわ

44:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:34.14 ID:fg69NnjXa
ワイの現場は8時間中5時間が休憩時間や

45:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:20:35.10 ID:Z4WPrivo0
ガソスタ夜勤の方がええわ

47:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:21:17.59 ID:qr/RHbOCM
どういう現場なん?
ワイデータセンターだけどクソ楽
スマホ持ち込めないのがキツいけど

48:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:21:39.82 ID:zv8B6i99p
20代でビルメンやってたけど人生無駄にしてる感半端なかったから辞めたわ

50:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:22:08.70 ID:1Hw/RH0c0
これがあと数十年続くのか・・・ってなるよな

53:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:22:44.67 ID:jbV1Y1GL0
ボーナスあるん?

55:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:23:45.20 ID:OVsv7UTU0
一生その現場が確約されるならなる人いっぱいいそう

56:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:23:48.51 ID:ZSIDf2b80
そんな休めねぇよチー牛
さっさとまとめて消えろ

59:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:24:47.22 ID:Gm5PsKxc0
ビルメンのはずれ現場って何やるんや?

62:風吹けば名無し 2021/12/03(金) 22:25:39.19 ID:nkzf7wNp0
>>59
夜勤明けでそのまま日勤とか作業したりとか

via: https://ift.tt/NY0qnaC

続きを見る