株で小遣い稼ぎしてるおじさんなんだが親に働け言われる
株で小遣い稼ぎしてるおじさんなんだが親に働け言われる
1: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:26:24.37 ID:uzfYniDY0
 株やってるとはいってないが 
4: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:27:00.37 ID:vORSwmb80
 どのくらい稼いでんの? 
5: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:27:31.95 ID:uzfYniDY0
 >>4 
平均すると1日5000円くらい
平均すると1日5000円くらい
10: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:28:00.09 ID:/q9FN7jjr
 >>5 
日雇いのバイトの方がマシやんけ
日雇いのバイトの方がマシやんけ
15: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:02.74 ID:fdbdpqf30
 >>5 
月15万もなさそう
月15万もなさそう
23: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:35.16 ID:uzfYniDY0
 >>15 
ない
10万くらいやな
ない
10万くらいやな
12: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:28:32.54 ID:W5UEEfFs0
 税金払ってる? 
14: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:28:47.72 ID:uzfYniDY0
 >>12 
特定口座だからひかれてる
特定口座だからひかれてる
18: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:21.95 ID:tirwZML1a
 生活費払っときゃ文句言われんやろ 
19: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:26.68 ID:UsEoZUKh0
 資金はいくらではじめたんや? 
25: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:56.03 ID:uzfYniDY0
 >>18 
払っとらん
>>19
100万
払っとらん
>>19
100万
20: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:31.16 ID:NnPg0l5S0
 株で日5000円ってなかなかすごいんやないの? 
28: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:30:20.79 ID:uzfYniDY0
 >>20 
5000円ならそうでもないと思う
5000円ならそうでもないと思う
33: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:30:57.10 ID:NnPg0l5S0
 >>28 
そうなん?
そんなレベルなら手出してみたいんやが
そうなん?
そんなレベルなら手出してみたいんやが
常に張り付いてるよう?
44: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:31:59.05 ID:VWKm3vxCd
 >>33 
騙されるなや
騙されるなや
53: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:33:20.88 ID:NnPg0l5S0
 >>44 
ええやん わいこの手の知識ゼロやから色々知りたいわ
ええやん わいこの手の知識ゼロやから色々知りたいわ
69: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:35:23.93 ID:VWKm3vxCd
 >>53 
そういう奴は行っても養分になるで
そういう奴は行っても養分になるで
45: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:32:16.04 ID:uzfYniDY0
ワイは基本張り付いてるで 
特に朝9-10時は
特に朝9-10時は
47: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:32:51.47 ID:NnPg0l5S0
 >>45 
それじゃあ厳しいなぁ
開業したらそういう生活できそうやな
それじゃあ厳しいなぁ
開業したらそういう生活できそうやな
58: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:34:12.09 ID:g+9pC9Fad
 株の収入変動あるしな 
ワイも月10万の時もあるし調子いいときは月18-26万ぐらい
ワイも月10万の時もあるし調子いいときは月18-26万ぐらい
59: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:34:15.91 ID:qmSydIXe0
 まぁ月平均50~100万ぐらいになってきてから親は何も言わなくなったけど 
70: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:35:24.73 ID:A51gxGzg0
 無知30歳児のワイに教えてくれ 
株って大損して電車ダイブすることもあるやつやろ?
そのくらい稼げるまでどうやって勉強したんや
株って大損して電車ダイブすることもあるやつやろ?
そのくらい稼げるまでどうやって勉強したんや
77: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:36:07.67 ID:mz4L8xzn0
 >>70 
現物なら資金がゼロになるまでしか減らん
現物なら資金がゼロになるまでしか減らん
79: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:36:35.16 ID:uzfYniDY0
 >>70 
2ヶ月くらい朝9-15時の間株式板見ながら証券ページ見てた
2ヶ月くらい朝9-15時の間株式板見ながら証券ページ見てた
119: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:41:42.75 ID:FoFhCzO8M
 100万である程度安定して稼げるなら 
続ければもっと稼げるんやないの?
続ければもっと稼げるんやないの?
140: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:44:51.27 ID:fdbdpqf30
 凡人は働きながら投資するのがリスク分散出来て一番安全 
158: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:47:33.06 ID:fdbdpqf30
 株なんて1日張り付いててもしょーもない相場の日が多いぞ 
163: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:48:05.42 ID:uzfYniDY0
 >>158 
9-10時が1番集中してる
あとは割とのほほんとしてる
9-10時が1番集中してる
あとは割とのほほんとしてる
162: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:47:47.98 ID:s5vEquow0
 株ってなんで借金するの? 
よくわからん
大学生でもできる?
よくわからん
大学生でもできる?
26: 風吹けば名無し  2019/04/08(月) 22:29:59.36 ID:KC/cpfI10
 その収入があることは話しておくべきやろ 


