経営者に学歴ってどんだけ大事なの?
経営者に学歴ってどんだけ大事なの?
経営者には不要
そんだけ
学がないと引き出しに乏しいのも事実。
中学閥高校閥とかまであるし
人脈云々言う奴もいるが、その人脈って活かす能力あるの?
人脈なんて補助ブースターみたいなもんで成功のパーセンテージをちょこっと上げるだけだと思うな。
そもそも人脈と思ってる人から見て自分は付き合うに値する人物なのかな?
そうでないなら学閥が一緒くらいの繋がりでしてくれる範囲は小さいし、その程度の繋がりは他に何千人もいる。
相手にとって有用か否かのギブアンドテイクの関係以外は人脈にならないと思う。
人脈があればなぁ
資金があればなぁ
でも、会合とかで雑談の一環として学校の話で盛り上がってると、
いわゆる高卒経営者は苦虫でも噛み潰したような表情で押し黙ってる事が多い。
そして、大学行って一流企業や官公庁に入ったエリートより俺の方がずっと稼いでいる!だから俺の方が偉い!という趣旨の、
よくわからない熱弁をされてしまう。
俺そんな奴会った事ないなぁ。
経営者同士で話す事って仕事の話やちょっとした探り合いの話くらいしかせんな。
女の話が好きな人とかもいるが学歴なんて聞いた事も聞かれた事もない。
というか結果が全ての世界に生きてて他人の学歴に興味湧くのか?
中規模くらいの大学が、帰属意識的には一番良いんじゃないかと思う。
あまり小さい大学だと同窓生がいなくて困るだろうが。
どこをどう勉強すればハイクラスの門をくぐれるかというノウハウがある。
それとある意味、やっぱり勉強しているんだよ。
集中できるし我慢強い。
世の社長さんで学歴が無い人は 学歴がなくて独学で立派な社長に
とよく言われる。
どういうことかというと、学歴がなくてそこそこになることが
特別に言われるほど珍しいということだよ。
それを聞いて、学歴関係ないんだと思うのはピント外れ。
学歴がある社長はあたりまえだからなんとも言われないだけ。
ま、学歴というか大事なのは教養だけどね。
ほとんど高学歴だぞ。
その中退した人にとって学歴が必要であれば中退などしないのでは?
学歴が~とか言ってるのは横の繋がりが欲しい零歳企業に多いイメージだ(俺の感覚)
猫騙しが通用するのは都内なら早慶が下限だろうな
あくまでも猫騙しだから実力がばれたら一貫の終わり♪
学歴関係ねーよ
というのはあり。
学歴がなくて
学歴関係ねーよ
というのは痛いね。
学歴がないのだから関係あるかないかわからんし信ぴょう性がない
信ぴょう性がないことを公言する人には信頼も無い。
それだけのことでしょう。
どういう風に学歴があったら分かって、無ければば分からないという図式になるんだ?ある方も無い方も通常は片方しか経験せんだろう?
それを言うなら中途半端な学歴の者や低学歴だから不利を感じて良い大学に行き直した者なら感じれるとかじゃないか?
まぁ実際に学歴が大事だからと学校行き直す経営者を俺は知らないが。
学歴の高いコネクションを使ったり、昔習ったことを再確認できたり
考え方などが今まで勉強して培ってきたことから派生していたり、
付き合ってくれる人の教養が学歴と関係していたりしたら、
学歴も今の自分と関係あるとわかる。
そういうことが全くないなら、学歴とは関係なかったと言える。
それは業界にもよるから一概に言えない。
一方、学歴が無かったら、付き合う人の考え方と学歴が関係して
いるかどうかの判断ができない。
学歴と教養の関係が理解できないから、それが役に立っているか
どうかもわからない。
もうひとつ言うと、学歴とは、学校を出たかどうかではなく、
レベル高い学校に入ることができる努力と、勉強するということの
コツを掴んだかどうか。
大学で学ぶ内容は、入った時にそのレベルの内容が学べるかどうか
すでにある程度決着済みだから、入ったけど内容が自分向きだから
辞めるという選択肢はある。
>実際に学歴が大事だからと学校行き直す経営者を俺は知らないが。
勉強の仕方をもう一度確認しようと、MBA取得に励む経営者を
私は何人も知っています。
MBAなら話は別でしょ?
スレ趣旨は“大事か?”で学歴があった方が良いかどうかじゃない。
ある方が無いより多くの場合ある方が良いというのは当たり前だ。
学校に入る努力云々も能力を測る指針であって、どちらかというと従業員の評価に対する指針。
貴方もも言ってるが業種によって・・例えば士業系、医療系、金融系など高学歴の者が就く業種では学歴の話もあるだろうが介護、土建、美容など高卒や専門卒の多い業種では学歴の話はあまり関係が無い。
何でもそうで当たり前だが、大事かどうかは其々の考え方だ。
俺は保育と介護の業界で他の経営者の学歴なんか気にならない。
気になるとしたら前職などの経歴で、他業種である程度成果を上げた奴とかの方が国立大の福祉科卒の経営者より怖くて評価もする。
それはともかく、私が>>22で言いたかったのは、
大事かどうか判断するには、まず学歴も重要だということだけ。
学歴に限らず、無い人にはある状態がわからないから比較もできない。
一方、ある人は、それを使っているか使っていないか判断できる。
ちなみに私の業種は学歴があまり大事ではないし私自身は気にならない。
そう判断できるのは私が曲がりなりにも大学には行っていたから。
現在、行っていたことが、会社に有利だったという確証がないと判断できる。
一方、有利だったと確証する業種の社長がいたとして、
それもまた行ったからわかること。
行っていない同業社長は大学に行くことが大事だったかどうか判断できない。
行っていたらもっとすごい社長だったかもしれないから。
それは大学のレベルの高さでも一緒のこと。
常に高い方からしか、「大事かどうか」は判断しづらい。
野球の練習が大事かどうか判断できるのは、練習をした人だけ。
無論、練習をしたことがなくても、天才的に上手い人はいて、
そういう人は「練習は大事ではない」というだろうけど。
学歴ない奴は抽象的な話が理解出来ない(教育を受けてない)奴が多いので、
その話を読んでも結局何故学歴が大事か分からない。
少々吹き出しました。
学歴が高い人しか入れないようにしているのは経営者に高い学歴があって高学歴を好むとかでなく、企業運営上で能力の指標として高学歴を基準にしているだけでしょ。
経営者は能力がある者を好むのであって、学歴がある者を好むのではない。
俺の会社もパフォーマンスの高い人材が必要になれば募集は大卒以上と俺の短大卒より上の学歴を求める事になるだろう。
まぁちょっと脱線してるが経営者自身を語る上で学歴のインパクトはそれほど大きく感じる事もなく、大企業の経営者がそんな学歴コンプみたいな事無いように思うなぁ。
>企業運営上で能力の指標として高学歴を基準にしているだけでしょ。
好む、好まざるはわかりませんが、「大事」と認識してそこを基準にしてます、
間違いなく。
だから高学歴の人は学歴も重要視します。
学歴があることを能力の指標にしている入社体系だから、学歴が高くないと日本のトップ10には入れません。
>パフォーマンスの高い人材が必要になれば募集は大卒以上と俺の短大卒より上の学歴を求める事になるだろう。
能力の高い人材が必要になれば、学歴も大事な指標とする、ということですね!
私はそこまでは思いませんが。
>大企業の経営者がそんな学歴コンプみたいな事無いように思うなぁ。
大企業の経営者が、学歴にコンプレックスなんて持っていませんよ。
高い人はコンプレックス持つという話はあまりありえません。
学歴が高いことを大事さをわかっているならば、指標として大事にしている。
今日は少々勉強になりました。
最後にもうひとつ関係ない話ですが。
いろいろ話をしたりすると学歴の高い人ほど話す相手のランクがわかります。
例えば、大学を上から1、2、3・・と5段階に分けて、私が3段階目の大学だとすると、
じっくり議論をすると、相手が高校卒業か、5段階の大学か、4段階かはだいたいわかります。
ところが上の方と話すと、トップの大学か2番目かは、なかなかわかりません。
きっと、トップクラスの方は、全段階がわかると思います。
私の言いたかったことはそういうことです。
無い人はある人のことがわからないです。経験がないから。
話がどんどんそれて行くねぇ・・
高学歴の人がどう思うかって話じゃなくて、経営者に学歴は大事か?ってお題なのよ。
高学歴が受験戦争に勝つ努力や能力があったという話は経営者ではなく高学歴を肯定する話であって経営者の能力の一つのパロメーターでしかない。
優秀な経営者は当然能力も高いはずで、能力が高いゆえに高学歴を伴う事が多いと俺は思っているだけで、高学歴だから経営者として優秀だと簡単に俺は評価しないし、高学歴の経営者が相手が高学歴だから優秀だと思うとかそんなシンプルな思考をするとも思えん。
適当にあしらわれる事は無く、一通り話は聞いてもらえます。
大学院の名前を出すと「えっ、海外ですか、じゃあ英語はペラペラなんですね」って感じですね。
学歴はあればあったで邪魔にはなりません。
無ければ無くても経営者には関係ありません。
ビジネスを上手に進めて会社の利益を上げて、上手に経営出来れば良いんです。
学歴は経営上手を担保する物ではありません。
26が言ってることはみかんと大して違ってなくて、
違いは学歴が必要かどうかは学歴がないと分からないって話だろ。
みかんの実体験を聞くまでもなく、経営者の能力=学歴ではないってのは自明だよ。
まぁ角度の問題だな。
人其々だろってだけの話。
中卒で総理大臣になる奴もいりゃーハーバード出てホームレスになる奴もいるかも知れない。
必要な能力を持っている人に電話して商売しませんか?という事も出来るし
ご飯一緒に行きませんか?ということも出来る、
でも、そんな事をするのはコワイヨー、断られたら恥ずかしいヨーって言うタイプの人は、
学歴を持っていれば相手の方から寄ってきてくれるという神話に縋るしかない。
寄ってこないとしたらその人に魅力がないんじゃないのかな。
逆に、学歴あっても経営が下手なら誰も近寄らんだろ。
多少の手助けをしてもらえる割合は高いかもしれないが。
学歴あってもなくても、事業をある程度の規模まで成長させることができたら、そこからの人脈は人間性が全てだと思う。
引用元: https://ift.tt/SZrqzJL
amazonお買い得情報!
金麦-糖質75-オフ-サントリー-350ml×24本
ヤマイチライス-【令和5年産-】栃木県産コシヒカリ-5kg
野菜生活-Smoothie-野菜生活100Smoothie-ビタミンスムージー黄桃-バレンシアオレンジMix1000g×6本