事務総合職て近い将来AIに取って代わられると思う?

事務総合職て近い将来AIに取って代わられると思う?

sick_panic_woman

1:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:24:24.10 ID:1N9VcOzv0
ITに自信ニキどうなんや?

2:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:24:58.16 ID:T6Q2jqcR0
変わられるで
ガチやで

4:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:25:22.27 ID:1SULe/AM0
一人じゃないから~

6:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:25:36.97 ID:+xCVc3lBp
無理や
何がどう変わるか言うてみい

7:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:25:55.17 ID:RFKWrLW90
ワイが生きてるくらいまではセーフ
やったぜ

8:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:26:00.31 ID:1N9VcOzv0
ふと気になっただけやで

9:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:26:11.70 ID:NOWuDfki0
日本がそんな変化するわけないやん

10:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:26:24.05 ID:DoHEjGz40
派遣に変わるんやで

11:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:26:33.24 ID:To264f330
自動運転が実現する時代やで
AIで出来る範囲はどんどん増えるやろ

17:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:27:54.68 ID:+xCVc3lBp
>>11
実現してないやん
事故起こしたらだれが責任取るねん

24:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:59.49 ID:JlpSJLCva
>>17
人間より賢いから事故は起きねーんだよks

40:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:02.36 ID:+xCVc3lBp
>>24
起きた時どうすんだよって話ですけど

62:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:34:44.95 ID:pZRflFaB0
>>40
起きたとき考えたらええんちゃう?(ハナホジー)

12:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:26:33.95 ID:Ogrm6K030
近いうちそうなると思う

13:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:27:07.71 ID:U9SqBGOV0
会社起こせば事務員雇わずに済むからええやないか

14:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:27:11.52 ID:Fl/DdyE30
その前に政治家をAIに変えろ

15:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:27:23.51 ID:To264f330
AIに出来ることを定型業務と定義するなら
バックオフィス系の業務をアウトソーシングするのと変わらんよな

16:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:27:23.71 ID:1N9VcOzv0
取って代わられるなら何年後ぐらいになるんやろな
シンギュラリティの後なんかな

18:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:27.01 ID:JlpSJLCva
弁護士とか完全に死ぬね

ポンコツ人間より正確に法令に忠実な答え導き出せるし

32:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:57.36 ID:+xCVc3lBp
>>18
なんか弁護士の仕事間違えてないか?

37:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:30:30.35 ID:JlpSJLCva
>>32
なに?言ってみ

38:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:30:44.47 ID:To264f330
>>32
判例の調査やろ?弁護士の仕事って
そらAIに取って代わられますわ

49:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:32:52.13 ID:+xCVc3lBp
>>38
どうやって依頼人とコミュニケーション取るねん
話どうやって聞き出すねん

58:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:34:07.04 ID:JlpSJLCva
>>49
それ弁護士じゃなくても出来ちゃうよねwwwwもしかして私文すか?w

72:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:54.49 ID:+xCVc3lBp
>>58
じゃあAIと別に人が必要ってか?
人減らせてないやんwww

19:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:27.89 ID:/MNo8Q+W0
オフィスソフトでさえかなりの人員削減になったし
事務員の99%は殺すやろな

20:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:33.67 ID:HKk9gJy50
AIじゃ責任とれんから、絶対に無くならん
まぁ仕事量増えて人は減ると思うが
AI使って分析がむしろ楽になるで

28:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:28.65 ID:JlpSJLCva
>>20
ミスは減るよね?

21:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:35.86 ID:U9SqBGOV0
AIって故障した時どうなん?

22:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:44.08 ID:To264f330
ソフトバンクのハゲは30年以内にシンギュラリティあるでって言っとるな

23:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:28:55.82 ID:khjEyVNSd
経理とか財務とかは取って代わられるやろな

25:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:12.31 ID:DEsTAJlm0
会計士と税理士は大分仕事減ったよな

29:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:31.67 ID:PRAT8rV7d
>>25
まだ減ってないぞ

26:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:17.19 ID:q98wHjQy0
自動化がペイしないしょうもない単純作業で雇われるやで

27:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:27.30 ID:NhbXj292d
安心しろこの世代の間は安泰や

31:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:54.79 ID:To264f330
>>27
ワイらは死ぬまで働かなきゃいけない世代なんやで

59:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:34:29.10 ID:ZBvnRPcC0
>>31
あーそれは勘弁して欲しいな

30:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:40.72 ID:iN92McjU0
自動運転の事故で責任とか言うけどそれこそ事故なんだから責任もクソもねえだろ

35:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:30:10.16 ID:PRAT8rV7d
>>30
やから問題なんやで

43:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:10.51 ID:iN92McjU0
>>35
自動運転する車ごとに事故保険取り立てればええやん

33:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:29:59.69 ID:HKk9gJy50
算盤からエクセルに変わっても、仕事は無くならんやろ
それと同じや

36:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:30:29.15 ID:DdGtWpY50
エストニアで会計士がAIに置き換わって消えたらしいけど
事務総合はまだ大丈夫ちゃう

39:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:01.05 ID:FI99qBSw0
RPAで検索検索ゥ

41:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:03.81 ID:YIsaOX6S0
完全に置き換えきくにはまだまだやろ
今のままだとMS officeで仕事が減るとかいうレベル

42:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:07.38 ID:0SAAIZ6n0
AIを管理する事務職が残るし

44:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:14.55 ID:ZiNLDvH50
人事も取って代わるだろうな
面接なんて印象でどうにでもなるしAIのほうが都合が良いわ

56:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:36.50 ID:HKk9gJy50
>>44
エントリーシートくらいならAIでソフトバンクとかしてたはずや

45:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:31:39.50 ID:JlpSJLCva
弁護士三振人生滅亡寸前でAI登場で脂肪やね

46:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:32:20.34 ID:x3L5k7iC0
替わられるわけなイヤン

47:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:32:42.54 ID:1N9VcOzv0
RPAおもろいな

48:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:32:46.12 ID:JlpSJLCva
弁護士は本当に終わるで、良くてaiが出した答えの補佐程度だわ。今弁護士目指してるやつは終わったな

50:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:08.35 ID:GkYH3oKza
コックにでもなっておけば良かったと最近マジで思う

51:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:12.84 ID:dYKzGRHja
多分プログラム組む人間のかわりがでてくやろ

53:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:17.10 ID:DdGtWpY50
トレーダーもへったんやっけか
でもほんま今はまだこれくらいやな

54:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:19.35 ID:TemZgAQbd
事務しかできん女とかいう生物がいる限り雇用の機会がどうとかゴネて機械に取って代わる事はないから安心しろ

67:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:10.55 ID:DdGtWpY50
>>54
この前ニュース記事で事務女がAIに仕事取られないよ絶対!とか言ってたのあったわ
あれはあれでムカつくから半分くらいは消えてほしいよ

55:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:21.11 ID:1N9VcOzv0
営業は最後まで残りそうやな

61:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:34:34.28 ID:JlpSJLCva
>>55
AI売り込む営業やぞ

63:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:01.16 ID:HKk9gJy50
>>55
むしろ、今でも何してるん?
見積もりやヒアリング内容も設計がやるし

81:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:36:54.74 ID:To264f330
>>63
お客さんと仲良くなるのが営業の一番の仕事やろ

92:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:39:18.65 ID:0s6dzAp40
>>81
そのお客さんがAIに変わられるって話なのになんで営業だけ残るんや

営業が直接社長と商談するような小さいところは知らん

57:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:33:52.45 ID:0SAAIZ6n0
今いる老害は残るから気にすんな 良くも悪くもそれが日本だし、ドラスティックにはできんよ

79:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:36:26.32 ID:zL8hLwwp0
>>57
IT化ですらやりきれんからな
会社の既存の仕組みをITに合わせんといかんけど
そうはならんから
AIに人間の行動を合わせるようにはならんと思うわ

60:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:34:32.88 ID:L8r8bv0z0
科学の進歩なんてアホ共が予想できるもんやない
驚くほど取って代わられていくで

68:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:20.85 ID:JlpSJLCva
>>60
ほんこれゲームボーイboyのワイが今やswitchとはなぁ

75:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:57.30 ID:To264f330
>>60
太陽光発電がどんどん効率良くなってるのが一番ヤバイと思うわ
電気が安く使えたら野菜工場とか採算取れるようになるやろし

64:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:01.21 ID:FNjtq6jl0
この手の話でのAIってたいてい知能ってレベルの話じゃないよね

65:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:03.99 ID:zL8hLwwp0
事務なんかはIT化でだいぶ減ったやろ
残っとるのは定型化できんかったり
実際に人の手が必要やからやろ
AIとはあんま関係ないんちゃうか

73:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:56.38 ID:0SAAIZ6n0
>>65
そうでもない 雇ってる人が残るからその人たちの仕事は残さなあかんし

66:風吹けば名無し 2017/10/19(木) 00:35:09.07 ID:KgqbZbin0
AIに仕事奪われるのは
効率化されるわけだから
いいことなんだけどな
現実的にはそんなうまくは取り変わらないけど

参照元: https://ift.tt/wtC0LRH

続きを見る