【社会】梅毒激増!男性は10倍なのに、なぜか女性は23倍に…
【社会】梅毒激増!男性は10倍なのに、なぜか女性は23倍に…
性風俗店で働く、関東在住の20代女性は2023年8月に梅毒に感染したことがわかりました。
梅毒に感染した20代女性:
「手のひらにバラ疹って言われてる。凹凸のない湿疹みたいなのができるんですよ。大体足の裏とか手のひらとかにできやすいんですけど、それが手から手首らへんにかけて出てきちゃって。それと、口の中に治らない口内炎みたいなものができていたんです。1ヶ月以上経ってもずっとあるみたいな…。ただ、痛くもかゆくも全くなくて。もう確実だと思って、検査したらやっぱりプラス(陽性)だったって感じです」
毎月、定期検査を受けていた女性ですが梅毒が分かったときはショックだったといいます。
梅毒に感染した20代女性:
「やっぱりショックでしたね。結構自分は気を遣っていた方なんでお店の中でも。検査しない人が多かったんですけど、私は週2、3回とかの出勤だったんで、その中でかかっちゃったのはショックだったなっていうのはありますね」
日本では1990年代以降の患者数は年間1000人を下回っていましたが、2013年は1200人を超え、その後、年々増加。そして2023年、全国の感染者数が1万4906人と過去最多となりました。
その内訳は、10年間で男性はおよそ10倍、女性はおよそ23倍を記録。特に20代の女性や、20代から50代の男性で感染者数の増加が目立っています。
感染者が増えているのは東京や大阪といった大都市だけではありません。富山県内でも2011年以降に増加傾向が続いていて、2021年には過去最多の48例が報告されました。これについて富山県衛生研究所の大石和徳所長は「性の感染症予防」が軽視されていると警鐘を鳴らします。
富山県衛生研究所 大石和徳所長:
「最初は、都心だったんです。東京都内とか、主要な都市でそして大阪とかですね、そういったところで梅毒が増えてきたんですが、その後はずっと地方に入り込んでしまい、それでじわじわと増えてきています。いわゆるセーフセックスって言われているコンドームの着用というか、簡単なことができていない人たちが一定数いて、それで広がってるということだと思うんですね。性の感染症予防というのが本当に軽視されがちだなというふう感じますね。いい加減止めないと、大変なことになるという危機意識を持っていただきたい」
取材した女性の周りでも、最近梅毒に感染したという人が多かったといいます。
梅毒に感染した20代女性:
「自分の勤めてたお店は、毎月3人は出ていましたね。基本的に、罹るとみんな一気にいなくなるというか。治療していましたみたいな日記をSNSであげている方とかもいるんで、周りでも最近になってやっぱり多いなっていうのは感じています」
また女性自身もパートナーにうつした可能性があったと話します。
梅毒に感染した20代女性:
「彼氏が突如、あそこが痛いみたいなことを言い出して、病院に行ってもらったら梅毒の履歴が残っていたみたいなことを言ってて、自分がもしかしたら移しちゃった可能性の方が高いかもしれない」
しかし梅毒は完治したあとも新たに感染することがあり、取材した女性も1年間に2回感染していました。
梅毒に感染した20代女性:
「2022年8月に1回罹かって、それを治して2023年8月にまた感染しました。まさかの再感染で。特に夏になると、外出する機会が増えるんで、なんかちょっと開放的になるというか。夏の方が繁忙期にはなるんで、そこでどんどん感染が広がったのかなと思います。お客さんにも検査してもらって、幸いお客さんはみんな陰性でした。
私が毎月検査をしてることをお客さんは知ってくれていたので、でもそれでもかかっちゃったら別に仕方ないって言ってくれるお客さんが多かったので、どちらかというと自分の方の心配をしてくれていました。
そういう、病気をもらう覚悟で働いてはいるんですけど、やっぱり将来っていうか一生、検査かかった履歴って残っちゃうんで…。それはちょっとショックだな。もし今後パートナーができたときに、何て言おうかなとかそういうのはやっぱ考えましたね」(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497960&preview=auto