旧ジャニーズのコンサート『チケ代15000円』がトレンド入りで賛否…「高すぎ」「今までが安すぎた」 平日開催に苦言呈するファンも
旧ジャニーズのコンサート『チケ代15000円』がトレンド入りで賛否…「高すぎ」「今までが安すぎた」 平日開催に苦言呈するファンも
1: 冬月記者 ★ 2024/03/02(土) 22:06:15.93 ID:lRDVRMxo9https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7ebedbbe3b5e0db30e2daeb8c8530aa923441b「高すぎて4度見」「今までが安すぎた」旧ジャニコンサート「チケ代15000円」がトレンド入りで賛否…平日開催に苦言呈するファンも
3月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)が、4月からの本格始動にともない、コンサートを開催することを発表した。
公式サイトでは、《今いるスターたちと、これから誕生するスターたち、それぞれの個性や目標に寄り添い、伴走する。その新たな伝説を、新会社のスタートとするべく、この度コンサートを開催させていただく運びとなりました。》と報告。公演は4月10日に東京ドーム、5月29、30日に京セラドーム大阪でおこなわれる。
NEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUN、King&Prince、SixTONES、Snow Manなど、12組の豪華メンバーの出演が決定している。
ただ、SNSでは、今回発表された「チケット代1万5000円」という価格に、賛否の嵐が吹き荒れている。さらに、4月10日は水曜と平日なため、学生や社会人からは苦言を呈する声も集まった。
《結局開催するんかよ、しかも平日とかwんでチケ代15000円?ばり高くなっててウケる。これでどれくらいのファンがついてこようとしてるか知りたいんか?w》
《15000円のチケ代見て、ジャニーズカウコンの9800円はなんて良心的だったんだろう…って痛感してる》
《所謂ジャニーズ価格に慣れてたからチケ代15000円は高すぎてびっくりして四度見した》
《ジャニフェス12000円だったらしいし会場抑え直しとかステージ1から組み立てとかチケ代値上げとか諸々考えると15000円はまぁ妥当なんじゃないですかね》
《チケ代が高すぎるとな?違う。今までが安すぎた。ここまでの知名度と規模でチケ代が色々込みで一万ちょっとは破格。他の界隈見てごらん。チケ代15000円はザラにあるよ。》
「大手フェスやK-POPアイドルのライブなどは、チケット代1万超が当たり前なため、今回の1万5000円という値段設定も、相場から見れば違和感はありません。
ただ、旧ジャニーズ事務所のライブは、チケット代は6000~9000円程度で、価格の安さが評判だったんです。1万円を超えたのは、年末のジャニーズフェスティバルで1万2000円ぐらいだったのでは。今までの価格に慣れていたファンからすれば、驚くのも無理はないでしょう」(芸能記者)
そうはいっても、事務所の総力をあげたライブとなる今回の公演、相当な倍率となりそうだ。
ネットの反応
それなりに集客力あるアーティストは1万超えは普通
しかも大掛かりなセット組むとか今どきの人件費や保険も考えろ
今どき6000円とか7000円なんて夢グループ主催のコンサートくらいしかないぞw
昔はお金の無い学生でも行ける様にと価格を抑えていたが
今やテレビやCMの仕事は激減して補償の件も有ったりと、台所事情も厳しいんだろうね
経済的な成長してないのにライブのチケットってめちゃくちゃ値段上がったよ
30年前とか5000円でも高い方だったのに
全席同じ値段なのはいかれてるが
こっちにシフトか
東京ドームはグッズの売り上げかなり取られたはず
女オタは男以上にグッズ買うからなぁ
何組もでる内輪のフェスみたいなもんなら妥当じゃね
他のアーティストでもドームなら1万超えるよね昔と比べたら倍ぐらいになってね
今は事前のネット販売がかなり充実してる
UFC来た時30,000払っても微妙な距離だった
プロレスはそうでもない
高い席もあるってだけ
東京ドームでプロレス見せられた時はなんのんやと思ったわw豆粒が転がってるようにしか見えんアホやと
高い
けど世の中需要と供給
ゼニ出せる香具師が行けばいい
- 【画像】膣圧と彼氏バレ炎上の声優、トップニュースで取り上げられてしまうwwwww
- 水川潤ドリームチケット7月新作「憧れのスチュワーデスと性交」スパンキング本イキセッ●ス!!
- 桜空もも × 長浜みつり × 役野満里奈 最高峰美女たちがおもてなしご奉仕する超高級ハーレム風俗。
- 【画像】当選した瞬間の参政党「おさや」氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- たくさん連チャンしてた若い兄ちゃんに「凄いですね。もうすぐ4万発ですね!」って話かけた結果wwwwwwwwwww
- 丹生明里出演「有吉ぃぃeeeee!」視聴者3000人ガチ投票!人生でハマったゲームをランキング【2025.7.27 22:00〜 テレビ東京】 他
- 今日、前妻のとこにいる息子に会って来た。塾とか行ってるのか?って聞いたら...
- 結婚後、1度だけ酔った勢いでしてしまったことがある。相手は夫に恨みがあって私を狙ったらしく、夫もその人が嫌いで嫌いで仕方ない。
- 【悲報】隣の家のおっさん、打ち水を始めるwww
- 【朗報】安倍晋三「若い地方議員みんな、参政党神谷に憧れている」
- 女上司「私の手の匂い嗅いでみて」ワイ「えっ?あっ臭ッ!なんスかこれぇ」
まぁ海外アーティストはその倍になってきてるけど
Tシャツなんかも6000円が普通
VIP席、グッズ付きとかもすっかり定着したよね
狂信的なファンが多そうだからこのレベルじゃ文句を言わないイメージだったけどそうでもないのね
ライヴで稼がないと賠償できない
TV出まくってるよ
金が無いから結婚できない子供持てないとか笑わせる
日本が豊かで安定してるから娯楽産業が盛んなんだろうと
コンサートなんて遠征費込みでも5万か10万だろうよ
子供を持つのとはわけが違う
自業自得
タレントに近い席で15000円ならばまだ許される範囲だけどもね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709384775/