〝キャッシュレス派〟カズレーザー それでも現金はなくならないと思う理由 「そういう国になっている」

〝キャッシュレス派〟カズレーザー それでも現金はなくならないと思う理由 「そういう国になっている」

1: 冬月記者 ★ 2024/06/10(月) 00:44:55.31 ID:kFY+GFt19
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7ca2e1e5c0c276551ef39aedc71c6afb092e38

〝キャッシュレス派〟カズレーザー それでも現金はなくならないと思う理由「そういう国になっている」

 お笑いタレントのカズレーザーが9日、日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」に出演。キャッシュレス時代における現金の役割について語った。

 新紙幣発行のニュースにからみ、「現金派か? キャッシュレス派か?」と聞かれたカズレーザーは「ほとんどキャッシュレスですね。現金はほとんど使わないですね。財布の中に今いくら入ってるか分からないかもしれない」とコメント。

 世間には現金から離れられない人もいるのではないか?と指摘されると「今、消費者庁の発表だったと思うんですけど、50代ぐらいでキャッシュレスが50%超えてたと思うんです。このペースで20年後、また新紙幣発行するとなると、70代ですら50%キャッシュレスを使ってる。と考えると、どんどん早めにキャッシュレスを進めた方が得ではある。並列させるのが一番コストが無駄になる」と分析した。

 その上で「ただ、現金がなくなるかと言えばなくなんない。中央銀行はお金を刷ることによって、市場に影響を与えるというのが古典経済の考え方で。その理論の是非はともかく、そういう国になっているので、刷るしかないので、なくなりはしないと思います」と私見を述べた。

 またデザイナーの山崎晴太郎氏が「お年玉を電子マネーにしたら、とても味気なかった」と話すと、カズレーザーは「さい銭がキャッシュレスになってるところあるじゃないですか。これはどの八百万の神が許してるのか分からないですよね」とうなずいていた。

ネットの反応

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:54:18.66 ID:Yfo2ib6L0
>>1
無くなったら政治家が困るんだろw

 

134: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 02:50:35.53 ID:XyrNatM50
>>1
停電しただけで何もかも停止するもんな
昔は不特定相手の店で雷で停電しても手書きの記帳で対応できたが今はどうなんだろうな

 

275: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 08:12:06.19 ID:XJNFXUTr0
>>1
けっきょく日本は造幣技術が高いから現金が成立する

アメリカはいまだに偽札が出回るからな。映画やドラマでも偽札がテーマになるのは偽造しやすいから

中国はもっと偽造が多くて偽札チェックする機械が偽物だったという笑い話すらある

現金が信用できない社会ほどキャッシュレスになるしかない

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:47:02.86 ID:RhJa6c1f0
カズレーザーって文化人的な立ち位置だよな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:48:49.72 ID:I82BWQ6o0
>>2
学は身を助ける

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:47:03.14 ID:9WGTNHVF0
ATMとかも無くすって事たからなぁ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:53:31.33 ID:s/Y8yhxk0
>>3
稼働の低いATMは既にどんどん減ってるよね
地方銀行はそのあたりリアリストだから

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:47:39.51 ID:PYfp5TrJ0
現金が皆無の国ってあるの?

 

41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:09:40.64 ID:g6miDkJZ0
>>4
中国はほぼ現金使ってない

 

141: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 03:12:41.71 ID:KIeLEKrf0
>>41
そんな訳無いだろw
都心部は日本よりキャッシュレスが進んでるのは認めるけど他は・・・

 

171: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/10(月) 04:32:38.50 ID:/00zHPWQ0
>>4
無い
あるワケない

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:47:45.55 ID:DbP7s6bV0
コンビニとかで現金でダラダラ払ってるやつは苛つくのはあるわ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:53:57.15 ID:yqgGa9100
>>5
スマホ決済も言うほど早くないしトラブル多くてレジに行列作る元だけどな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:55:50.83 ID:I82BWQ6o0
>>11
カードのタッチ式が一番早いっぽいね

 

146: 警備員[Lv.23] 2024/06/10(月) 03:37:51.68 ID:B+jApY730
>>11
FeliCaで現金より遅いなんて無いわ
 
スポンサーリンク


 

 

154: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 03:46:23.32 ID:PTKdtJZO0
>>146
スマホ決済と言ったらfelicaよりQRコード決済の◯◯payを指すと思うのだが

 

280: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 08:17:43.61 ID:2Vh4fJB10
>>154
そんなことは無い

 

180: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 04:58:19.69 ID:UowZJe0R0
>>11
だよねぇ
クレジットカードも読み取れないことあるし
トラブルになるともう「現金でもいいですよ」って店員に言って現金にしてもらってるw

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:56:20.17 ID:H3eDyq+O0
>>5
まあ俺はキャッシュレス派だが
買い物してる最中にバーコードを読ませるだけに準備せず
支払いの段階でアプリが立ち上がらずに「あれ?あれ?」なんて焦ってるバカも大概だぞ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:51:35.65 ID:QIS/W4PY0
通信トラブルや大規模停電になれば
キャッシュレス決済など役にたたない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:54:10.90 ID:dZWzAqHo0
クレカは昔からあるのに信用されてないよね
それは簡単に不正利用されるから
現金は奪われない限り不正利用されないし優秀なんだよ

そういえばこの前マクドナルドが謎のトラブルで1日キャッシュレス決済できなくてワロタ
これだけで失格ですね

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:56:49.61 ID:mEIPK9uG0
自販機なんかもスマホ繋がるのにいちいち時間かかるし

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:59:05.00 ID:PfeScW0n0
お金の仕組みについては、よく分かってない奴がほとんどだろう
自分もその一人だが

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:59:07.72 ID:v7WiYkvj0
タクシーに関しては乗ってみないと支払いに何が使えるのか分からない会社があるのがネックだなあ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 00:59:18.81 ID:yqgGa9100
あとWAONとかnanacoとかの電子マネーをレジでチャージする大体バカ女
キャッシュレス意味無し

 

90: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:34:44.34 ID:ZGkejaRr0
>>21
若い男がやる印象

 

200: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 05:35:55.87 ID:+kvi8/3N0
>>21
ポイント狙いだけのキャッシュレス
買い物するたび支払いに必要な金額千円単位でチャージする奴とかいるよな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:01:17.69 ID:+uo1SAlc0
>並列させるのが一番コストが無駄になる
端末代だけの話でしょ
実際にはクレカや決済代行で手数料とられてキャッシュレス増えれば増えるほどコスト上がってるけどね

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:02:53.11 ID:c/ib3CLJ0
日本は~って言う前に現金がなくなった国を例にあげろよ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:04:26.33 ID:sWzOdg5h0
キャッシュレスにするにしても、PayPayみたいなコード読み取り式が主流になってるのはアホ臭い。20年も前からタッチ決済が普及して、日本では非常にスピードと正確性が要求される首都圏の改札にまで使われてきた。完全な退化だよ、嘆かわしいことだ

 

225: 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月) 06:38:32.65 ID:wb0MtM9x0
>>29
Suicaとクレカでは決済の仕組みが違う。
技術的な仕組み勉強してから出直してこいな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:06:55.64 ID:MIoacuad0
キャッシュレスもいくつも種類いらん
タッチのクレカのみにしてほしい

 

32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 01:07:11.31 ID:8yUjVQXf0
先に手数料の上限を法で規制した方がいいと思うな。
個人店とか売り上げの5%も持っていかれたらたまらんだろ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717947895/

続きを見る