ニコニコがYouTubeを超えられなかったのは「嫌儲思想」の影響? ニコニコ代表のポストが話題
ニコニコがYouTubeを超えられなかったのは「嫌儲思想」の影響? ニコニコ代表のポストが話題
1: ネギうどん ★ 2024/02/16(金) 14:50:16.47 ID:sDXeO8Nz9二コニコ代表、栗田穣崇(くりたしげたか)氏の、ニコニコ動画の収益化に関する投稿が話題を呼んでいます。「16年前、すでに巨大アポロを完成させていた男がいた」
栗田穣崇氏はニコニコ代表の他、株式会社カスタムキャストの取締役やドワンゴの取締役COOを歴任する経営者で、今では当たり前になっている携帯電話の絵文字を開発した人物としても知られています。(略)
2011年までニコニコ動画の収益化はなし 「嫌儲思想が強くて無理だった」
この栗田氏のポストには、一般のユーザーから「この時代にニコニコが収益化を実装してたらYouTube超えてたと思う」という反応が寄せられましたが、これに対し栗田氏は「実際は嫌儲思想が強くて無理だった」「2018年に公式放送でギフト機能導入のアンケートをとった結果が賛成6反対4だったと覚えている。2018年前後がネットクリエイターの収益化に対する受容の分水嶺」と答えています。
ニコニコ動画に、動画を収益化する「クリエイター奨励プログラム」が実装されたのは2011年のことで、ニコニ広告のポイントや生放送のギフトが収益化の対象となったのは、栗田氏の指摘した2018年のことです。
栗田氏の投稿を受けてリプライ欄では、
割とマジでこれ 有名実況者が動画投稿で金稼ごうとしてるってだけで卑しいやつ扱い受けてた そしてニコニコ視聴者の中にはこの頃の嫌儲の影響を未だに引きずっている者も多いのも事実
お金を稼ぐということに対して嫌悪感を持つ人が多すぎる
ネットで金儲けすることを忌み嫌う嫌儲思想が日本で巨大ITテックが生まれなかった遠因だろうね。
好儲になってたらなってたである程度実力主義が機能する今のニコニコにはならなかっただろうね。アイドル的歌い手、実況者で収集が付かなくなって尖ったセンスを持つユーザーは離れてyoutubeに行くという逆転現象すら起こりえた。
など昔のニコニコ動画を知るユーザーたちの間でさまざまな意見が交わされました。
https://yutura.net/news/archives/109347
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708050634/
ネットの反応
流行った時期に収益化してたらもうちょっとマシだったろうね
嫌儲なんか言っても大したこと無い
違うだろ
あのころ
基地外配信者や迷惑配信者が幅を利かせ
とてもじゃないが
あいつらにエサを与えるような空気ではなかっただけのこと
まともな配信者が多ければ
よろこんで収益歓迎されてたろw
普通に使いづらいからじゃね
ニコニコは版権ありきの動画が弱過ぎる
日本語
有料
ゴミ環境
単純にインターフェイスの使い勝手に雲泥の差が有るからだろ。
あぐらをかいてて後発に抜かされる日本企業って感じ
ニコニコの方が後発なんだが
ビリビリとかの話だよ
少しは頭を使って読解してくれ
bilibiliにパクられたよね
儲けて機能のアップグレードする方がいいに決まってる
昔は面白かったよね
今はキッズが多すぎて寒いコメばっか
大人が常駐するような場所じゃない
逃した魚は大きかった
今の売れてるユーチューバーってニコニコ出身多いからねえ
実況者、配信者、歌い手、ボカロP
これ全部外部に逃してるの草
逃げた先でほとんどが憤死してるから
才能なくてもニコニコなら再生数伸びるって利点があった
見る方からしたら回線が細すぎ
ようつべとニコと同時アップしてる人の動画見ても,
ようつべではサクサク見れるのに,ニコだと止まってばっかで,環境がダンチ
これ
安くて簡単なのがヒットする
You Tubeは無料なので超安く、見るのもアップするのも簡単
しょうもねえ時報も無い
ほんこれ
大会議は最初は良かったけど変に広げ過ぎた
視聴者と投稿者ね
運営は双方から金だけ取った
見たい人が全員見られる程度のリソースも用意できない程度だったしな
そもそもYouTubeみたいに世界で勝負するビジョンも無かったので、全く比較にならない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708062616/