70年代「日本語ロック論争」についてEテレで放送、当時の日本人にとって洋楽とはなんだったのか

70年代「日本語ロック論争」についてEテレで放送、当時の日本人にとって洋楽とはなんだったのか

1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/21(火) 21:39:46.84 ID:xvFBkZxZ9
2024年5月21日 18:50

音楽ナタリー編集部

NHK Eテレで5月24日22:30から、日本語ロック論争をテーマにした「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」シーズン4「21世紀の地政学」の「ポップス編」第2回が放送される。

「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」は、さまざまな国や時代のサブカルチャーを通して社会の空気の変化を追う歴史ドキュメンタリー。2022年の番組開始より、シーズン1「アメリカ編1950-2010s」、シーズン2「ヨーロッパ編」、シーズン3「日本編」が放送されており、現在オンエア中のシーズン4「21世紀の地政学」では「アイドル編」「ヒップホップ編」などジャンル別に細かくサブカルチャーを掘り下げている。「ポップス編」は先行して2月にNHK BSプレミアム4Kで90分番組としてオンエアされており、Eテレでは30分に分けて全3回で放送される。

日本語ロック論争は「ロックのメロディに日本語は乗らないので英語で歌うべき」と主張する内田裕也と、日本語詞のロックを制作していたはっぴいえんどのメンバーを中心とした、1970年頃の雑誌での座談会を発端とした論争。番組では、海外の音楽とどう向き合うべきかという葛藤の中で日本独自の表現を生んで人々の心を捉えた、はっぴいえんど、かぐや姫、そして一時代を築いたヒットメーカー筒美京平などが紹介される。また近田春夫もその頃の時代の空気を証言。当時の日本人にとって洋楽とはなんだったのかに迫る。

なお5月31日22:30には、海外アーティストのミュージックビデオを流すMTVの登場による、80年代の音楽と映像が一体化した表現の流行や、90年代半ばの小室哲哉による“小室サウンド”の時代を辿る「ポップス編」第3回を放送。5月23日24:00からは、The BeatlesやPink Floyd、Sex Pistols、Bay City Rollersなどを紹介した5月17日オンエアの「ポップス編」第1回が再放送される。

https://natalie.mu/music/news/574135

番組情報

NHK Eテレ「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学」

ポップス編 第2回

2024年5月24日(金)22:30~22:59

ポップス編 第3回

2024年5月31日(金)22:30~22:59

ポップス編 第1回(再放送)

2024年5月23日(木)24:00~24:29

ネットの反応

140: 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 01:21:25.00 ID:XIJqBf400
>>1
2020年に日本語ラップ論争やってるしな
時代は繰り返す

 

181: 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 05:42:12.28 ID:d+so7Z6k0
>>1
良いものもある、だけど悪いものもある
これを延々繰り返すやつでしょ?

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:40:04.87 ID:oJJQGc/20
パンクだな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:42:38.74 ID:8W9U6G5f0
Eテレでやること?

 

76: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 23:18:44.02 ID:dC2ifk+/0
>>3
いいよな。スポンサーも視聴率も気にせず好きな番組作れてさ。テレビマンとしたら最高の環境じゃん

 

88: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 23:31:21.46 ID:0R0yzovs0
>>3
民放なら糞芸人と雛壇が腐して終るのが精一杯

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:42:45.52 ID:eoSSH4e50
論争なんてそんなに盛り上がってないだろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:43:13.86 ID:qH1qRNsO0
近田春夫になんか何にも語らせるなよ

 

80: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 23:25:07.98 ID:stBULqT10
なんかこの題材こないだも見たな

内田裕也とかいう意味不明な存在が何も成し遂げられなかったってことだけで語ることでもあるまい

>>5
近田もまさに意味不明な存在だな
いっちょかみって言葉が世界で一番似合う

 

89: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 23:32:57.64 ID:8YwbFRqr0
>>80
むしろ、何も成し遂げられなかった内田裕也こそロックだと思う

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:46:00.99 ID:j3yKEc5u0
日本語ロック論争は数年で沈静化したけど
日本語ラップはなぜ黎明期から40年経った今もバカにされているのか

答はひとつ
カッコ悪いからだよジェイラップはw

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:56:29.62 ID:oHlfq+Vo0
>>7
おじいちゃん、今年最大のヒット曲がラップだって知らないの?w

 

157: 警備員[Lv.53] 2024/05/22(水) 02:22:59.08 ID:/Xi8tLht0
>>7
いまだにトニー谷を超えられないからな

 

163: 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 03:07:01.34 ID:4bTZXDE20
>>7
フランス語ラップ ドイツ語ラップ ロシア語ラップ スペイン語ラップ 韓国語ラップ 中国語ラップなどもあるはず
ロックにしてもそれぞれの国にあるよね

 

211: 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 09:34:49.28 ID:g4Elzft30
>>7
オクスフォード大学だったかの論文で、どの国でも自国の曲はダサさいと感じる人が多いっていうのの研究結果があって
海外の歌は歌詞が理解できないからリズムとして認識するけど、歌詞が母国語だと理解できちゃうから気に入らないとダサいと認識できるというシンプルな回答だったの思い出したわ
 
スポンサーリンク


 

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:46:58.18 ID:QL6TmN3H0
こんなん雑誌が煽っただけで論争でもなんでもない
裕也が一人でイキってただけでそれすらプロレス仕掛けてた説がある

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:56:27.03 ID:7wrqarPi0
>>8
そもそも内田裕也は英語で歌ってるという理由で評価されないことに対して文句言ってただけじゃなかったっけ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:53:00.06 ID:ksxoi/9+0
いいモノもある!だけど悪いモノもある!

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:56:17.18 ID:rfskdV2j0
文芸評論家や詩人、劇作家といった
畑違いの人間が興味持たないと面白くないな

要は広義の言文一致運動でしょ そのロック版

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:58:23.86 ID:c7dOjFy20
>英語で歌うべき」

そこじゃない。日本で欠落したのは10分とか30分とか延々くり返す音楽な。
それが戦争中だったのかビートルズによってなのかで根拠が割れてる。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:58:30.45 ID:RlApaxKL0
はっぴいえんどって当時そんな人気あったというわけでもないのに変に神格化されすぎじゃね

 

28: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/21(火) 22:12:03.07 ID:T7RgXUiX0
>>19
メンバーのその後を考えたらそりゃそうでしよ

 

70: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:57:14.50 ID:k8YZZ0P00
>>19
当時はよく理解されtなかったって事だろ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 21:59:38.98 ID:ekGwUc2p0
今の日本じゃ洋楽自体オワコン
洋楽なくともロックを楽しめるようになったからな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:05:55.62 ID:tAOwPUcZ0
ジョニー大倉が日本語ロックの突破口を開いた

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:09:22.11 ID:2tI4uCvP0
日本でいう洋楽は70年代初期が全盛でせいぜい76年頃まで
ジャニスイアンやフリオイグレシアスが普通にチャートトップになってた時代まで
それ以後は単にアメリカのチャートが流れてただけ

 

30: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 22:15:08.40 ID:dwgxj8dv0
単語で区切り易いし倒置法 ?でリズムにも乗せ易いからなあ英語は

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:20:53.83 ID:x1fmRFZE0
はっぴいえんど史観という名の偽史

 

34: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:22:57.66 ID:CQ2SV1Ld0
これって実際はニュー・ミュージックマガジンだけが騒いでただけ、と当時の人は語ってるが…

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:28:52.95 ID:fBLcRTK00
どうせまたはっぴいえんど史観だよ
日本語ロック論争は吉田拓郎が吹き飛ばしたのが厳然たる事実

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 22:31:25.36 ID:fBLcRTK00
日本語のフォークとロックのコンサート、という毎年行われていたイベントは
吉田拓郎の登場で終焉する
日本語ロックをやっていたモップスが拓郎に曲を依頼したのも象徴の一つ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716295186/

続きを見る